ここから本文です。

更新日:2023年7月18日

脱炭素アドバイザー派遣制度

事業所用ビルの省エネルギー化を進めるために、脱炭素アドバイザーを無料で派遣します。

事業所の実態に合わせた省エネ対策を提案します。さらに、建物管理をメンテナンス会社等に委託している事業所については、希望に応じて設備機器の使用状況の分析や効果検証を行い、ビルオーナーとビルメンテナンス事業者との話し合いを支援します。

「光熱水費を減らしたい」、「正しい省エネ対策を知りたい」等のお悩みを持つビルオーナーやテナント事業者の方は、是非ご利用ください。

2023年7月18日受付開始しました。(申込は外部サイトから)

脱炭素アドバイザーをご活用ください(PDF:290KB)

対象事業所

港区内の建築物等で所有または使用している事業所(事業規模に関わらず申請することが可能です)

事業所の年間エネルギー使用量が原油換算で1,500kl以上か1,500kl未満かで受けられる診断が異なります。

診断内容

大規模診断コース(年間エネルギー使用量が原油換算で1,500kl以上の事業所が対象)

  • 再エネ電力切替のアドバイスや支援
  • 設備や機器の効率化、排熱の改善等の省エネ診断
  • 運用改善及び投資改善等の省エネ診断

再エネ診断コース(全事業所が対象)

  • 再エネ電力切替のアドバイスや支援
  • 現在のエネルギー使用状況の診断
  • 区、東京都、国及び関連団体等による各種支援制度の案内

 

診断費用

無料

実施予定数

1,500kl以上の事業所:7事業所

1,500kl未満の事業所:45事業所

※申込順に処理します

※予算が無くなり次第終了します

申込方法

申込みは電子申請で受け付けています。(外部サイトへリンク)

診断の流れ

  1. 申込み
  2. 診断業者から日程調整の連絡、資料提供の依頼
  3. 診断、ヒアリング
  4. 報告書の提出、説明

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:環境リサイクル支援部環境課地球環境係

電話番号:03-3578-2498

ファックス番号:03-3578-2489