トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 事業者における省エネルギー・省CO2活動 > 脱炭素アドバイザー派遣制度
印刷
更新日:2025年4月1日
ページID:135856
ここから本文です。
脱炭素アドバイザー派遣制度
事業所用ビルの省エネルギー化を進めるために、脱炭素アドバイザーを無料で派遣します。
事業所の実態に合わせた省エネ対策を提案します。
「光熱水費を減らしたい」、「正しい省エネ対策を知りたい」等のお悩みを持つ中小規模事業者の方は、ぜひご利用ください。
対象事業所
港区内の建築物を所有または使用している中小規模事業所
(年間のエネルギー使用量が原油換算で1,500kL以下の事業所)
主な診断内容
- 運用改善及び投資改善、診断設備や機器の効率化、排熱の改善等の省エネ診断
- 再エネ電力への切替えのアドバイスや支援
- 区、東京都、国及び関連団体等による各種支援制度の案内
診断費用
無料
実施予定数
8事業所 ※先着順で実施予定数に達し次第、受付を終了します。
申込方法
電子申請(外部サイトへリンク)にて受け付けています。
診断の流れ
- 申込み
- 診断業者から日程調整の連絡、資料提供の依頼
- 診断、ヒアリング
- 報告書の提出、説明
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課地球環境係
電話番号:03-3578-2496~2498
ファックス番号:03-3578-2489
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。