更新日:2024年9月27日
ページID:26736
ここから本文です。
みなとエコ宣言とは
深刻化する地球温暖化や気候変動等の問題に対し、環境に配慮した取組(事業活動)を加速していくことは必要不可欠な状況となっています。
区は、このような環境問題の解決のため、率先して取組を進めている事業者を「みなとエコ宣言登録店(事業者)」として受け付け、その事業者が行う環境に配慮した取組内容等をPRしています。
「みなとエコ宣言」をしてみませんか
- 専用のステッカーを発行します。店舗や事業所の店頭などに掲出し、環境に配慮した取組についてPRしてください。
- 港区公式ホームページに宣言内容と登録事業者の情報(所在地、営業時間、URLなど)を掲載します。
- 他の事業者の模範になるような取組については、表彰します。
みなとエコ宣言を行った事業者は、こちらからご覧いただけます。
みなとエコ宣言登録事業者一覧
登録申請について
対象
区内に事業所を有する事業者(個人事業者を含む)
- 所在地が区内であれば、業種や規模は問いません。
登録期間
登録決定日から、登録の取消しをした日まで。(登録は随時、受け付けています。)
申請方法
下記のいずれかの方法により、ご申請ください。
インターネットの場合
登録申請フォームからご申請ください。
直接ご持参の場合
登録申請書にご記入のうえ、港区役所8階環境課地球環境係へご持参ください。
ファクシミリの場合
登録申請書をご記入のうえ、下記まで送信してください。
(送信する前に、お電話でご連絡ください)
送信先:港区役所環境課地球環境係
ファクシミリ番号:03-3578-2489
郵送の場合
登録申請書をご記入のうえ、下記へご郵送ください。
宛先:環境課地球環境係
〒 105-8511
港区芝公園1-5-25
申請書等
送付物
登録後、申請者あてに送付いたします。
登録証
登録ステッカー
店舗や事業所の店頭などに掲出し、環境に配慮した取組についてPRしてください。
みなとエコ宣言ステッカー
ステッカー貼りつけ例
みなとエコ宣言ロゴデータ
希望する登録店(事業者)には、みなとエコ宣言ロゴデータ(右見本参照)を提供します(形式はJPEGのみ)。 名刺等への印刷や自社ホームページへの掲載などに是非ご活用ください。 |
![]() |
宣言内容
環境に配慮した取組について、自由に宣言してください。
下記に宣言内容の例を示しますので、各登録店(事業者)において一歩進んだ取組に、せひチャレンジしてください。
宣言内容の一例
- 区や地域の環境保全活動に積極的に参加することを宣言します。
- 夏場の営業日には、毎日店頭で打ち水を行うことを宣言します。
- CO2の排出量が少ない電気を使用することを宣言します。
- エコバッグの利用を推奨することを宣言します。
活動報告書について
登録店(事業所)には、毎年12月末日までに宣言内容に対する取組状況を示す活動報告書を提出していただきます。他の事業者の模範になるような取組については、表彰します。
様式等
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課地球環境係
電話番号:03-3578-2496
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。