現在のページ:トップページ > Minato City Living Guide > 生活に 必要な 情報を 知りたいとき > みなとタバコルール〈港区の タバコの きまり〉

更新日:2024年3月28日

ここから本文です。

下に黒い線があることばは辞書の説明を見ることができます。

みなとタバコルール〈港区の タバコの きまり〉

港区に 住んでいる人、働く人、遊びに 来る人、みんなが 守らなければならない 港区の きまり

港区の 建物の 外に ある 公共の 場所(※)では、下に 書いている ①、②、③の きまりを 守らなければなりません。

※道路・公園・子どものための 広場など みんなが 使える 場所

①たばこの 吸いがらは 灰皿に 捨てて ください。

②たばこは 決まった 場所で 吸って ください。たばこを 吸っていいと、港区が 決めた 場所です。

③公共の 場所では ないところで たばこを 吸うときも、近くに いる 人が あなたの たばこの 煙を 吸わないように 注意して ください。

 

港区は、たばこを 吸う 人と 吸わない 人が お互いのことを 考える 快適な まち作りを めざしています。

 

港区では、みんなに「みなとタバコルール」を 守ってもらうために、住民が つくる 組織や、お店、事業者と 次のようなことを しています。

  1. みなとタバコルールを 知ってもらうための キャンペーンをしたり、まちの 掃除を します。
  2. 「この 道で たばこを 吸ってはいけない」ことを 知ってもらう シールを 道路に 貼っています。 
  3. 英語・中国語・ハングルで 書いた 喫煙場所マップ〈タバコを 吸っていい 場所を 書いた 地図〉を 配っています。
  4. 指導員が まちを 見ています。

 

このほかにも、港区では、建物の 中や 外に、たばこを 吸うことが できる 場所を たくさん 作っています。たばこを 吸わない 人が たばこの 煙を 吸わないように するためです。


聞く ところ:環境課環境政策係  電話番号 03-3578-2486