現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2024年9月 > 清家 愛港区長が『100歳訪問』を行いました

ここから本文です。

更新日:2024年9月5日

清家 愛港区長が『100歳訪問』を行いました

令和6年9月3日と9月5日に、清家 愛港区長が今年100歳を迎えられた区民3名のお住まいを訪問し、長寿をお祝いしました。

『100歳訪問』は、9月15日現在で満100歳の区民の方を区長が訪問し、長寿をお祝いするものです。平成5年から敬老の日前後に実施しています。

今年、100歳の区民の方は、9月5日現在、81人(男性15人、女性66人)いらっしゃいます。

南麻布5丁目にお住まいの中原 敏子(なかはら としこ)様、三田5丁目にお住まいの可児 忍(かに しのぶ)様、南麻布1丁目にお住まいの鈴木 健三郎(すずき けんざぶろう)様を訪問しました。

プレスリリース(PDF:296KB)

 

 

20240905_01.jpg

↑長寿の秘訣は、良く食べ良く眠る事です。規則正しい生活をしています。(中原 敏子さん ※写真中央)

20240905_02.jpg

↑趣味は、特許を取得することです。ほかにも多くの趣味を持っています。(可児 忍さん ※写真中央)

20240905_03.png

↑区内で特に思い出の深い場所は、青々とした有栖川宮記念公園です。(鈴木 健三郎さん)

 

区では、9月15日現在で100歳以上の方に、長寿と健康をお祝いし、ご希望に沿った記念品とお花をお贈りしています。

【カタログの中から記念品(60種類の中から1種)とお花(12種類の中から1種)を選んでいただいています。】

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部高齢者支援課高齢者福祉係

電話番号:03-3578-2391

ファックス番号:03-3578-2419