現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2024年9月 > 観覧者を募集!港区×学校法人メイ・ウシヤマ学園「MINATOシニアコレクション~美しく輝いて生きる~」を開催します!

ここから本文です。

更新日:2024年9月17日

観覧者を募集 港区×学校法人メイ・ウシヤマ学園「MINATOシニアコレクション~美しく輝いて生きる~」を開催します

港区は、学校法人メイ・ウシヤマ学園(本社:東京都港区六本木 山中祥弘理事長・学長)と共催するシニアファッションショー「MINATOシニアコレクション~美しく輝いて生きる~」を開催します。区内在住の高齢者、男女約40名が自身の思い入れのある衣装に身を包み、きらきらと輝きながらランウェイを歩く姿をぜひ見に来ませんか。

プレスリリース(PDF:463KB)

ロゴ

◆MINATOシニアコレクションの目的

区内在住の高齢者の方に出演していただき、スポットライトを浴びながらランウェイを歩く体験を通じて自己肯定感や自分自身への関心を高めることで、社会参加を促進します。また、歳を重ねてもメイクやファッションを楽しみ、いつまでも健康的で魅力あふれる高齢者を世間に発信することで、同年代への波及効果が期待できます。区の生活支援体制整備事業の一環として実施します。

概要

開催日時

令和6年11月23日(土曜・祝)

午後1時30分~3時(開場:午後1時)

会場

ハリウッド大学ホール

(港区六本木六丁目4番1号 六本木ヒルズハリウッドプラザ5階)

観覧費用

無料

申込み・問い合わせ

港区社会福祉協議会 地域福祉係

電話:03-6230-0281 FAX:03-6230-0285

観覧申込はこちら

↑観覧申込はこちら

生活支援体制整備事業とは

地域で高齢者の在宅生活を支えるために、「生活支援体制推進会議」の設置や「生活支援コーディネーター」の配置等により、地域における支え合い(生活支援体制)づくりを推進する事業を実施しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部高齢者支援課在宅支援係

電話番号:03-3578-2400

ファックス番号:03-3578-2419