• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2025年5月 > EXPO2025大阪・関西万博会場でも展示予定 区立御成門学園の児童・生徒たちが「世界一大きな絵」プロジェクトに参加

印刷

更新日:2025年5月8日

ページID:162819

ここから本文です。

目次

EXPO2025大阪・関西万博会場でも展示予定 区立御成門学園の児童・生徒たちが「世界一大きな絵」プロジェクトに参加

港区立小中一貫教育校御成門学園の児童と生徒が、「世界一大きな絵」(※1)の活動に参加するため、5枚の絵を制作しました。今回制作した絵は、プロジェクトに参加する他の自治体の絵とあわせ、今夏大阪・関西万博会場で展示を予定(※2)しています。

プレスリリース(PDF:357KB)

(※1)「世界一大きな絵」…特定非営利活動法人アース・アイデンティティー・プロジェクツが主催する、世界の子どもたちが描いた絵を繋ぎ合わせて大きな絵をつくるプロジェクト

(※2) 展示期間などの詳細は、決定次第、区のHPなどでお知らせします。

 


 

展示に先立ち、絵の制作の中心を担った御成門学園の4年生及び9年生の児童・生徒から、「世界一大きな絵」の主催者へ、5枚の絵が贈呈されました。

贈呈式の様子を動画で公開中!動画はこちら(外部サイトへリンク)

「世界一大きな絵」贈呈式

実施日

令和7年5月7日(水曜)

開催場所

御成門学園御成門小学校 地下1階体育館

出席者

河原 裕子 特定非営利活動法人アース・アイデンティティー・プロジェクツ代表理事 

清家 愛 港区長 

浦田 幹男 港区教育長 

阿部 俊幸 港区立小中一貫教育校御成門学園御成門小中学校長 

御成門学園 4年生及び9年生の代表児童・生徒(18名)

集合写真_贈呈式.JPG 集合写真_校庭.JPG

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課国際化推進係

電話番号:03-3578-2303

ファックス番号:03-3438-8252