• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年2月12日

ページID:1994

ここから本文です。

特定健診とは何ですか?

質問

特定健診とは何ですか?

回答

特定健診とは、生活習慣病の危険因子*であるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)またはその予備群を発見するための健診です。メタボリックシンドロームは放置しておくと、心筋梗塞、脳卒中などの深刻な病気を招きます。
健康管理のために年に一度特定健診を受診しましょう。

*危険因子:脂質異常、高血圧、高血糖など

お問い合わせ先

・内容や申込み等について
みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話:(直通)03-6400-0083

・制度について
国保年金課事業係
電話:(代表)03-3578-2111(内線:2637)