ここから本文です。

更新日:2020年7月29日

えせ同和行為とは

  • 「部落差別問題(同和問題)」を口実にした、不当要求行為をいいます。
  • 本来の部落差別問題(同和問題)解決のための運動や団体とは、まったく関係ありません。

「部落差別問題(同和問題)の解決は国民的課題である」などの大義名分で、部落差別問題(同和問題)の解決に努力しているように装いながら、高額な図書の購入を迫ったり、賛助金、寄付を募ったりするなど、企業や行政機関などに不当な要求を行うことをいいます。

部落差別問題(同和問題)を正しく認識していない人々に部落差別問題(同和問題)を口実とした不当な圧力をかける行為なのです。

このような「えせ同和行為」を放置することは、差別解消に真摯(しんし)に取り組んでいる団体や関係者に対するイメージを著しく損ねるばかりでなく、部落差別問題(同和問題)に対する誤った認識を植え付けることになります。その結果、部落差別問題(同和問題)の解決を大きく遅らせることにもつながり、区や都が行っている人権・部落差別問題(同和問題)の啓発活動を無駄にする行為であり、断固として許されない行為です。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:総務部総務課人権・男女平等参画係

電話番号:03-3578-2025