現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > 平和・人権 > 人権の取り組み > すべての人が尊重される社会をめざして > 人権課題について > 犯罪被害者やその家族の人権 必要なのは周囲の理解と支援です
ここから本文です。
犯罪被害者やその家族は、犯罪によって精神的・経済的に苦しんでいるにもかかわらず、周囲の人からの興味本位による無責任な発言や、マスメディアの行き過ぎた報道などによって名誉を傷つけられたり、プライバシーを侵害されたり、私生活を脅かされたりと二次的な被害を被っています。
私たちは、誰でも犯罪被害者となる可能性があります。被害者とその家族の立場に立って考え、支援していきましょう。
名称 |
所在地・電話番号 |
相談時間等 |
||
---|---|---|---|---|
新宿区戸山3丁目18番1号 03-5287-3336 ファックス03-5287-3387 |
電話相談 ・月曜、木曜、金曜 午前9時30分から午後5時30分 ・火曜、水曜 午前9時30分から午後7時 (祝日・年末年始を除く) |
|||
性暴力救援センター・東京(SARC東京)「性暴力救援ダイヤルNaNa」(外部サイトへリンク) 03-5607-0799 (ななきゅうきゅう) |
電話相談 面接相談 24時間365日受付 |
|||
性暴力に関するSNS相談「Cure Time(キュアタイム)」(外部サイトへリンク) |
令和2年10月2日(金)から令和3年1月30日(土) 午後4時から午後9時 毎週月曜、水曜、金曜、土曜 (年末年始を除く) |
|||
千代田区霞ヶ関2丁目1番1号 03-3597-7830(直通) ファックス03-3592-6840 |
・月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 (祝日・年末年始を除く) ファックスは24時間受付 |
|||
犯罪被害者支援 |
03-3581-6666 |
電話相談(無料) 面接相談(初回無料) ・月曜から金曜 午前11時から午後4時 (祝日・年末年始を除く) |
||
0570-079714 (なくことないよ) |
・月曜から金曜 午前9時から午後9時 ・土曜 午前9時から午後5時 (祝日・年末年始を除く) |
|||
「東京都犯罪被害者等支援条例」に基づき、令和2年4月1日以降に発生した犯罪被害を対象として、新たな支援事業(「見舞金の給付」、「無料法律相談」、「転居費用の助成」)を開始しています。 詳しくは、リンク先ホームページをご覧ください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:総務部総務課人権・男女平等参画係
電話番号:03-3578-2025