ここから本文です。
令和5年10月4日から、施設予約システムが新しくなりました。
より視認性を向上した利用者画面への刷新や利用者登録の電子申請機能などを追加しています。
・新しい施設予約システムはこちら
・施設予約システムの利用案内や詳しい操作マニュアルはこちら
「施設予約システム」とは、港区内にある区民センターやいきいきプラザ、スポーツセンター等を利用するに当たり、ご自身のパソコンやスマートフォン、または施設に設置された利用者用端末からインターネットを介して、各施設の空き状況の確認や、抽選・予約申込みを行うことができるシステムです。
施設予約システムで利用できる施設は、「施設予約システム対象施設一覧」のとおりです。なお、利用に当たっては、あらかじめ利用者登録が必要になります。
施設予約システムを通じて施設を利用するための登録を行います。
登録に当たっては、各施設が定める要件を満たしていることが必要です。また、特定の要件を満たす場合は、優先的な抽選申込みや使用料の減免等、施設を優先的に使用することができます。
施設予約システムによる電子申請または登録を希望する施設窓口での申請が可能です。
①利用者登録申請書
各施設の窓口に設置しています。電子申請の場合は、直接システム上から必要事項を入力いただきます。
②本人確認書類
マイナンバーカード、運転免許証など、登録される方(団体の場合は代表者)が本人であることが確認できる書類
③その他、施設ごとに定められた書類
登録区分によっては、別に書類が必要となる場合があります。詳しくは施設にお問合せください。
例)団体登録の場合:団体名簿、団体規約、活動計画書など
在勤・在学登録の場合:在勤証明書・学生証など
施設によって、在住・在勤・在学団体(個人)、民間事業者など登録いただける区分が異なります。
登録が完了した場合、施設にて登録書をお渡しします。
「利用者番号」と「パスワード」は、システムにログインするために必要となります。お忘れにならないようご注意ください(登録書に利用者番号は記載されますが、セキュリティ関係上、パスワードは記載されません)。
※ 万が一パスワードを忘れてしまった場合、利用者番号と登録済メールアドレスを用いてパスワードの再発行ができます。
登録の完了により、利用者番号とパスワードを使ってシステムにログインすることで、施設の抽選・予約申込みができるようになります。
登録には有効期限があります。有効期限が切れた場合、施設の抽選・予約申込みができなくなりますのでご注意ください。有効期限が切れた場合は施設予約システムによる電子申請または施設窓口にて更新手続きを行うことで、引き続き施設をご利用いただけます。
利用者登録時の登録区分によっては、先着による空き予約申込み期間前に抽選申込みが可能です。
抽選申込みの受付開始月や申込上限は、施設や登録区分によって異なります。
抽選は、システムによる自動抽選により行います。
あらかじめ施設予約システムにメールアドレスを登録している場合は、抽選結果がメール配信されます。
当選した場合は、自動的に予約に振り替えられます。
落選した場合や、当選後続けて予約申込みをしたい場合は、「空き予約申込み」により空いている施設の申込みをすることができます。
空いている施設の申込みをすることができます。
空き予約申込みの受付開始日や申込上限は、施設や登録区分によって異なります。
予約を取り消す場合はキャンセルを行います。
利用日の直前や無断でのキャンセルがあった場合は、施設の都合である場合を除き、一定期間、登録された全ての施設で新たな抽選・予約申込みができなくなります。
なお、利用制限の適用時に既に申込みされていた予約はそのまま利用できます。
あらかじめ施設予約システムにメールアドレスを登録している場合は、利用日の7 日前に予約の最終確認に関するメールを配信します。
原則(※)、利用当日に利用する施設の窓口で利用手続きを行い、使用料等が発生する場合は支払いを行います。
※学校施設を使用する場合、利用当日までに生涯学習スポーツ振興課窓口または区立スポーツ施設にて支払いを行います。
利用手続き完了後、施設を利用できます。
抽選・予約申込みができる時間帯は、午前5時から24時までです。
※施設の空き状況照会は24時間可能です。
メンテナンス等により、利用できない時間帯が変更される場合がありますので、ご了承ください。
施設に設置する利用者用端末の利用時間は各施設により異なります。詳細は各施設にお問合せください。
利用者登録や施設の申込み方法、施設の利用方法やシステムの操作方法など、ご不明な点がございましたら、「施設予約システム対象施設一覧」の各施設までお問合せください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課デジタル改革担当
電話番号:03-3578-2855
ファックス番号:03-3578-2069
利用者登録や施設の申込み方法、施設の利用方法やシステムの操作方法など、ご不明な点がございましたら、「施設予約システム対象施設一覧」の各施設までお問合せください。