印刷
更新日:2025年5月15日
ページID:109538
ここから本文です。
障害者支援ホーム南麻布(ホーム南部坂ありす)
内容
区立の身体障害者の入所施設です。また短期入所や相談支援を実施しています。
- 施設入所支援及び生活介護 定員40人
- 短期入所 定員4人
- 相談支援 原則、月曜から金曜、午前9時から午後6時まで
所在地
〒106-0047 港区南麻布4-6-13
ICT機器導入実績
本施設では、下記の通りICT機器の導入実績があります。
年度 | メーカー | 品名 | 機能 | 効果 | 備考 |
令和4年度 | パラマウントベッド株式会社 | 眠りSCAN | 既存のナースコールと眠りSCAN(体動センサー)を連携し、就寝中の利用者の心拍数、呼吸数、離床の状況などを感知した場合に、職員が所持するPHSに通知することができる。 |
職員が利用者の異変にいち早く気づき、駆け付けることができている。 夜勤職員は常に利用者の健康状態を把握する必要があるが、この機器を利用することで常に健康状態を把握できている。(巡回も実施している) |
本人及び家族に調査を行い、利用希望者のみ利用中。 |
令和4年度 | AXIS株式会社 | ネットワークカメラ(M3065-V) | 施設内の共用部である廊下やリビングに録画用カメラを取り付け、常時映像を録画することができる。 | 転倒や発作などの異変があった場合に、録画映像を確認することで原因究明することができている。 | 居室や浴室など、プライバシーに配慮する必要がある場所には取り付けていない。 |
令和5年度 | パラマウントベッド株式会社 | 眠りSCANeye | 各居室内に録画用カメラを取り付け、眠りSCANと連動させることで、転倒や発作などの異変があった場合に、映像を録画することができる。 | 転倒や発作などの異変があった場合に、録画映像を確認することで原因究明することができている。 | 本人及び家族に調査を行い、利用希望者のみ利用中。 |
お問い合わせ
障害者支援ホーム南麻布
電話:03-6455-7797
ファックス:03-6455-7798
相談支援
電話:03-6455-7827
ファックス:03-6455-7874
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者施設係
電話番号:03-3578-2694(内線:2694)
ファックス番号:03-3578-2678
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。