トップページ > 子育て・教育 > 子育て・家庭支援 > 一時保育・一時預かり・こども誰でも通園事業 ほか > 区立保育園の一時保育 > 区立保育園の緊急一時保育
印刷
更新日:2023年5月8日
ページID:8181
ここから本文です。
区立保育園の緊急一時保育
保護者が出産や病気等で一時的に保育ができない場合に、区立保育園においてお子さんをお預かりします。
対象
区内にお住まいの生後4ヵ月~小学校就学前の集団保育が可能なお子さん
利用要件
保護者が出産や病気等で一時的に保育が出来ない場合
利用期間
1日単位で1ヵ月以内
利用時間
月曜日~土曜日(祝日、年末年始を除く)
7時15分から18時15分(平日のみ延長保育利用可)
利用料及び支払方法
- 1日ひとり 3,000円
- 5時間以内ひとり 1,500円
- 延長保育料1時間あたり 400円
※生活保護・住民税非課税世帯のお子さん、多胎児(双子・三つ子等)が同時に一時保育を利用した場合の、2人目以降のお子さんの利用料の免除制度があります。
(芝浦アイランドこども園以外の施設を利用する場合)
(芝浦アイランドこども園を利用する場合)
(幼児教育保育料・一時保育料)減額申請書(PDF:110KB)
申込期間
利用日の1か月前~前日17時15分(事前面接が必要)
申込み・問い合わせ
- 各区立保育園
- 芝浦アイランドこども園 TEL:5443-2530
- 神明保育園 TEL:6809-1099
- たかはま保育園 TEL:5781-0255
- しばうら保育園(分園を除く) TEL:3452-5200
- 東麻布保育園 TEL:3584-3811
- 元麻布保育園 TEL:5422-7338
- 神応保育園 TEL:5422-6363
(芝浦アイランドこども園以外の施設を利用する場合)
(芝浦アイランドこども園を利用する場合)