トップページ > 観光・スポーツ・文化 > 国際化推進・国際交流 > 国際化推進施策の取組み紹介 > 各種調査 > 港区国際化に関する実態調査
印刷
更新日:2023年5月10日
ページID:7375
ここから本文です。
港区国際化に関する実態調査
港区国際化に関する実態調査を実施しました
調査の概要
令和5年度に改定する「港区国際化推進プラン」の基礎資料とするため、区内在住外国人等の実態を把握する調査を実施しました。
港区に住民登録をしている20歳以上の外国人3,000人に調査票を配り、616人から回答がありました。
調査にご協力いただいた外国人区民の皆様、関係者の皆様には心から感謝申し上げます。
港区国際化に関する実態調査報告書は4言語で作成しています
国際化に関する実態調査報告書は、本編は日本語、英語
概要版は日本語、英語、ハングル、中国語で作成しています。
令和4年度国際化に関する実態調査(本編)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(日本語) 第1章~第2章➀(PDF:2,781KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(日本語) 第2章➁(PDF:6,436KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(日本語) 第2章➂(PDF:8,587KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(日本語) 第2章④(PDF:5,518KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(日本語) 第3章~第4章(PDF:3,020KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(英語)第1章~第2章➀(PDF:2,552KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(英語)第2章➁(PDF:7,982KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(英語)第2章➂(PDF:9,423KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(英語)第2章④(PDF:5,645KB)
- 令和4年度港区国際化に関する実態調査報告書本編(英語)第3章~第4章(PDF:2,695KB)
令和4年度国際化に関する実態調査(概要版)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課国際化推進係
電話番号:03-3578-2111(内線:2303/2046)
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。