• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年2月25日

ページID:68066

ここから本文です。

タブレット端末を活用したテレビ通訳サービス

タブレット端末の画面に通訳者が映り、外国人住民と区職員の間の会話を通訳します。

通訳者が互いの表情を見ながら通訳ができるため、やり取りがスムーズになります。無料です。

対応可能時間

午前8時30分~午後5時15分(開庁時間に準じます)

設置場所

区役所、各地区総合支所・台場分室、子ども家庭支援センター、みなと保健所、児童相談所

※学校や保育現場でも利用できます。(要予約)

対応言語

英語、韓国/朝鮮語、中国語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、タガログ語、ネパール語、ヒンディー語、フランス語、ベトナム語、ポルトガル語、ロシア語

 

タブレット端末を つかって テレビ通訳が できます

港区では タブレットをつかって テレビ通訳ができます。

区役所の 窓口に タブレットが あります。タブレットの 画面に 通訳の人が うつります。

外国人は 通訳の人と 話すことが できます。係の人の話を 通訳の人が 外国語にします。

使い方

予約は いりません。無料 です。

区役所の 窓口で 通訳を おねがいしてください。

通訳できる 時間

午前8時30分~午後5時15分 (区役所が あいている 時間) 

タブレットが ある ところ

区役所、芝地区総合支所、麻布地区総合支所、赤坂地区総合支所、高輪地区総合支所、芝浦港南地区総合支所、台場分室、子ども家庭支援センター、みなと保健所、児童相談所

※学校や 保育現場でも つかえます。(予約してください)

通訳できる 外国語

英語、韓国/朝鮮語、中国語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、タガログ語、ネパール語、ヒンディー語、フランス語、ベトナム語、ポルトガル語、ロシア語

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課国際化推進係

電話番号:03-3578-2308

ファックス番号:03-3438-8252