現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2023年 > 広報みなと2023年8月 > 広報みなと2023年8月1日号 トップページ > 広報みなと2023年8月1日号 障害者関連情報 令和5年度後期(10月から3月)機能訓練の利用者を募集します

ここから本文です。

更新日:2023年8月1日

広報みなと2023年8月1日号
障害者関連情報
令和5年度後期(10月から3月)機能訓練の利用者を募集します

高次脳機能障害者機能訓錬

家庭や地域での生活やコミュニケーション等、社会生活自立に向けた集団訓練を週1回実施します。 

対象

次の全ての要件を満たす人

  • 自立訓練事業の対象外で、機能訓練を必要とする18歳以上の人
  • 脳血管障害や頭部外傷等により高次脳機能障害(器質性精神障害)や言語障害と診断された人

とき

毎週金曜 午後2時から午後4時

ところ

障害保健福祉センター

定員

6人

申し込み

電話またはファックスで、障害保健福祉センターへ。事業や申請書類の説明、身体状況の確認をします。
電話:03-5439-2511 
ファックス:03-5439-2514

申請書類は、郵送または直接、8月10日(木曜・必着)までに、〒105-0014芝一丁目8番23号 障害保健福祉センター機能訓練担当へ。

障害児機能訓錬

家庭での生活動作の習得や二次的障害を予防するための個別指導を月2回実施します。

対象

次の全ての要件を満たす人

  • 肢体不自由による運動障害があり、機能訓練を必要とする6歳から18歳未満の障害児
  • 身体障害者手帳(肢体不自由)を持っている障害児 

ところ

障害保健福祉センター

定員

16人

申し込み

電話またはファックスで、障害保健福祉センターへ。事業や申請書類の説明、身体状況の確認をします。
電話:03-5439-2511 
ファックス:03-5439-2514

申請書類は、郵送または直接、8月10日(木曜・必着)までに、〒105-0014芝一丁目8番23号 障害保健福祉センター機能訓練担当へ。

問い合わせ

  • 障害保健福祉センター  
    電話:03-5439-2511 
    ファックス:03-5439-2514

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口