ここから本文です。

更新日:2023年8月1日

広報みなと2023年8月1日号
おしらせボード
講座・催し物

新橋・愛宕地区ボッチャ大会

地域の連携を深めるとともに、パラスポーツへの理解を促進します。

対象

新橋・愛宕地区の町会・自治会および企業または区内の団体等(任意団体も可)

とき

11月2日(木曜)午後1時30分から午後4時30分(予定)

ところ

生涯学習センター

定員・募集人員

16チーム(1チーム3人・補欠選手の登録も可、抽選)

申し込み

ファックスまたはメールで、団体名・連絡先・選手3人の氏名・代表者を明記の上、8月31日(木曜)までに、愛宕一之部連合町会事務局へ。
電話:03-5422-1202 ファックス:03-5422-1203
メール:uchida.satoru@shimbashi-jimoto.org

担当課

芝地区総合支所協働推進課協働推進係

麻布地区「ちょこっと立ち寄りカフェ」ボランティア養成講座

地域の高齢者の皆さんが集うちょこっと立ち寄りカフェの運営に関わるボランティアの養成講座です。

対象

区内在住・在勤・在学者

とき

8月23日(水曜)・8月31日(木曜)午後1時30分から午後4時

ところ

麻布地区総合支所

定員・募集人員

20人(申込順)

申し込み

電話・ファックスまたはメールで、住所・氏名・電話番号を明記の上、8月18日(金曜)までに、特定非営利活動法人介護者高齢者支援・けあポートへ。
電話:03-5860-2270 ファックス:03-5860-2271
メール:info@careport-npo.net

担当課

麻布地区総合支所区民課保健福祉係

ヴァイオリン、ホルンとピアノによる秋のコンサート~クラシック、国内外のポピュラー音楽等~

対象

区民

とき

9月10日(日曜)午後2時から午後3時30分

ところ

高輪いきいきプラザ

定員・募集人員

40人(申込順)

申し込み

電話または直接、8月24日(木曜)までに、高輪いきいきプラザへ。
電話:03-3449-1643

第2回港区役所ロビーコンサート

対象

どなたでも

とき

8月22日(火曜)正午から午後0時55分

ところ

区役所1階ロビー

内容

第1部:楽しいヴァイオリン名曲集
第2部:欧米で活躍中のヴァイオリニスト田島 奈央子コンサート

申し込み

当日直接会場へ。

問い合わせ

地域振興課文化芸術振興係
電話:03-3578-2523

第17回ジョイントコンサート・秋

港区音楽連盟加盟12団体による器楽演奏・合唱の演奏会です。

とき

9月10日(日曜)午後1時から午後4時40分

ところ

高輪区民センター 区民ホール

内容

「花は咲く」「いのちの歌」「麦の唄」「小さい秋みつけた」「情熱大陸」「ムーンリバー」「空のうた」「On The Sunny Side of The Street」他

出演団体

Wind Ensemble Le Sifflet(ウインド アンサンブル ル シフレ)、大林組コーラス部、混声合唱団江原会、東京コーモド室内アンサンブル、港区童謡唱歌の会、女声合唱セントポーリア、女声合唱団のんの、白門グリークラブ、マンドリン アンサンブル・ブリランテ、みなと高輪混声合唱団、ムジカ・アミーゴ、MT社交ダンスバンド

定員・募集人員

200人(会場先着順)

申し込み

当日直接会場へ。

問い合わせ

港区音楽連盟事務局
電話:090-2670-0908
地域振興課文化芸術振興係
電話:03-3578-2523

チャレンジ・ザ消費者力アップ2023 消費者力検定講座

最終講座で一般財団法人日本消費者協会主催の「消費者力検定」を割引料金で受検できます。講座内容について詳しくは、港区ホームページをご覧ください。

対象

区内在住・在勤・在学者(手話通訳あり)

とき

9月6日から11月1日(毎週水曜・全9回)午後1時30分から午後3時30分

ところ

消費者センター(みなとパーク芝浦2階)

定員・募集人員

30人(申込順)
※保育あり(1歳から就学前、4人。8月24日(木曜)までにお申し出ください)

費用

2200円(テキスト代)
※消費者力検定団体試験は希望者のみ(受検料1,000円)

申し込み

電話で、8月2日(水曜)から8月31日(木曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

消費力検定講座

問い合わせ

消費者センター
電話:03-3456-4159

小さな会社を強くするマーケティング実践講座

対象

区内中小企業の経営者、マーケティング担当者、マーケティングに興味がある人等

とき

第1回9月14日(木曜):スモールビジネス・マーケティング編
第2回9月21日(木曜):小さな会社を強くするブランドづくり編
第3回9月28日(木曜):引き算する勇気編
※いずれも午後2時から午後4時30分

ところ

産業振興センター

定員・募集人員

各35人(申込順)

申し込み

産業振興センターホームページ(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

産業振興センターホームページ(外部サイトへリンク)

問い合わせ

産業振興センター
電話:03-6435-0601

パラスポーツメイト養成講座(MINATOシティハーフマラソンチャリティー募金活用) 

障害の有無を問わず一緒にスポーツを楽しむことができる環境づくりを支えるメイト(仲間)を養成します。

対象

区内在住・在勤・在学者で、パラスポーツに関わりたい人

とき

(1)8月26日土曜午前10時から午後0時30分
(2)9月9日土曜午前10時から午後0時30分
(3)9月16日土曜午前10時から午後0時30分
(4)9月23日土曜午前10時から午後0時30分
※(1)(4)は講義が中心、(2)(3)は体験が中心です。

ところ

港区スポーツセンター(みなとパーク芝浦内)

定員・募集人員

30人(申込順)

持ち物

室内用運動靴(動きやすい服装でお越しください)

申し込み

電話・ファックスまたは申し込みフォームから、氏名・電話番号および区内在住・在勤・在学を明記の上、8月18日(金曜)までに、社会福祉法人港区社会福祉協議会経営企画担当へ。
※手話通訳が必要な人は、8月10日(木曜)までにお申し出ください。

申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

電話:03-6230-0280 ファックス:03-6230-0285

担当課

保健福祉課地域福祉支援係

災害ボランティア基礎講座

対象

区内在住・在勤・在学で、災害ボランティアに関心がある人

とき

8月27日(日曜)午前10時から正午

ところ

(1)麻布区民協働スペース
(2)オンラインツール(Zoom)

定員・募集人員

各30人(申込順)

申し込み

電話・ファックスまたは申し込みフォームから、住所・氏名・電話番号(1)会場または(2)オンライン(メールアドレス必須)のいずれかを明記の上、8月22日(火曜)までに、社会福祉法人港区社会福祉協議会ボランティア・地域活動支援係へ。
電話:03-6230-0284 ファックス:03-6230-0285

申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

担当課

保健福祉課地域福祉支援係

ボランティア入門講座

対象

これからボランティア活動を始めたい人や、始めたばかりの人

とき

9月14日(木曜)午後1時30分から午後3時30分
※ボランティア活動についての相談は随時受け付けています。詳しくは、社会福祉法人港区社会福祉協議会ホームページをご覧ください。

ところ

麻布区民協働スペース

定員・募集人員

15人(申込順)

申し込み

電話またはファックスで、住所・氏名・電話番号を明記の上、9月11日(月曜)までに、社会福祉法人港区社会福祉協議会ボランティア・地域活動支援係へ。
電話:03-6230-0284 ファックス:03-6230-0285

社会福祉法人港区社会福祉協議会ホームページ(外部サイトへリンク)

担当課

保健福祉課地域福祉支援係

講演会「もの忘れとの賢いつき合い方」

対象

区民

とき

9月14日(木曜)午後3時から午後5時

ところ

介護予防総合センター

講師

東京慈恵会医科大学 精神医学講座 繁田雅弘教授

内容

もの忘れ等の認知症の症状があっても自分らしく暮らしている人がいる一方で、もの忘れの進行予防にこだわる結果、ストレスにもなって心理的に不自由な暮らしを強いられる人もいます。その違いについて考え、これからの暮らしに生かしていきましょう。

定員・募集人員

70人(申込順)

申し込み

電話で、9月8日(金曜)までに、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

問い合わせ

高齢者支援課高齢者相談支援係
電話:03-3578-2410

介護ロボット・ICT機器セミナー

対象

区内の介護サービス事業所に勤務する人または関心のある人

とき

8月30日(水曜)午後3時から午後6時

ところ

産業振興センター ホール大

申し込み

当日直接会場へ。

問い合わせ

介護保険課介護事業者支援係
電話:03-3578-2882

栄養セミナー「がん治療中の人に聞いてほしい~食べられないときにどーする?~」

対象

がん患者およびその家族
※詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)

とき

9月2日(土曜)午前11時から正午

ところ

がん在宅緩和ケア支援センター

定員・募集人員

12人(申込順)

申し込み

電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。

問い合わせ

がん在宅緩和ケア支援センター
電話:03-6450-3421 ファックス:03-6450-3583

がんを患った人や家族のためのくつろぎカフェ

対象

がん患者およびその家族
※詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)

とき

(1)9月2日(土曜)午後1時30分から午後3時30分
(2)9月12日(火曜)・9月26日(火曜)午後1時30分から午後3時30分

ところ

(1)トミンハイム台場五番街集会所(台場一丁目5番4号)
(2)がん在宅緩和ケア支援センター

申し込み

当日直接会場へ。

問い合わせ

がん在宅緩和ケア支援センター
電話:03-6450-3421 ファックス:03-6450-3583

 

アピアランス(外見)ケア すみれサロン

対象

がん患者およびその家族
※詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)

とき

9月14日(木曜)午前10時から午前11時
9月19日(火曜)午後6時30分から午後7時30分

ところ

がん在宅緩和ケア支援センター

申し込み

当日直接会場へ。

問い合わせ

がん在宅緩和ケア支援センター
電話:03-6450-3421 ファックス:03-6450-3583

がん患者のための社会保険労務士による個別相談

対象

がん患者およびその家族
※詳しくは、がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

がん在宅緩和ケア支援センターホームページ(外部サイトへリンク)

とき

9月15日(金曜)・9月26日(火曜)いずれも午後7時から午後8時

ところ

がん在宅緩和ケア支援センター

定員・募集人員

各1組(申込順)

申し込み

電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。

問い合わせ

がん在宅緩和ケア支援センター
電話:03-6450-3421 ファックス:03-6450-3583

こころの健康相談(精神保健福祉相談)

こころの病気(依存症を含む)や認知症について、精神科医師が相談に応じます。

対象

区内在住・在勤者

とき

9月4日(月曜)・9月14日(木曜)・9月15日(金曜)・9月25日(月曜)
※時間はお問い合わせください。

ところ

みなと保健所

申し込み

電話で、みなと保健所健康推進課地域保健係
電話:03-6400-0084
または各総合支所区民課保健福祉係へ。
芝地区総合支所区民課保健福祉係
電話:03-3578-3161
麻布地区総合支所区民課保健福祉係
電話:03-5114-8822
赤坂地区総合支所区民課保健福祉係
電話:03-5413-7276
高輪地区総合支所区民課保健福祉係
電話:03-5421-7085
芝浦港南地区総合支所区民課保健福祉係
電話:03-6400-0022
※保育あり(4カ月から就学前。各日1週間前までに、お申し出ください)

健康講座「あなたの検査値は大丈夫?正しく知りたい脂質異常症のこと」

対象

区内在住・在勤・在学者

とき

9月5日(火曜)午前10時から正午

ところ

男女平等参画センター

定員・募集人員

70人(申込順)
※保育あり(4カ月から就学前、5人。8月29日(火曜)までに、申込時にお申し出ください)

申し込み

電話で、8月1日から9月4日(月曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

問い合わせ

みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話:03-6400-0083

家族会

こころの病気がある人の家族の集まりです。交流を通じて家族同士で支え合い、学び合う場です。

対象

区民で、こころの病気がある人の家族

とき

9月6日(水曜)午後1時30分から午後3時30分

ところ

みなと保健所

申し込み

初めて家族会に参加する人は、電話で、みなと保健所健康推進課地域保健係へ。
※保育あり(4カ月から就学前、2人。8月30日(水曜)までに、お申し出ください)
電話:03-6400-0084 ファックス:03-3455-4539

健康度測定のご案内

医師・健康運動指導士・管理栄養士が体力チェックを行い、個人に合った健康づくりメニューを作成します。

対象

18歳以上の人
※持病等がある人はかかりつけ医に相談の上、お申し込みください。

とき

9月6日(水曜)・9月13日(水曜)・9月20日(水曜)(1)午後5時50分(2)午後6時20分
9月2日(土曜)・9月9日(土曜)(3)午後0時50分(4)午後2時20分
※所要時間は約2時間半

ところ

健康増進センター

持ち物

運動できる服装・室内用運動靴・タオル・健康診断結果(1年以内)

定員・募集人員

(1)(3)(4)各3人(抽選)
(2)各2人(抽選)

費用

港区国民健康保険加入者:2,000円、区内在住・在勤者:4,500円、その他:8,000円
※区内在住の後期高齢者医療制度加入者は無料です。

申し込み

電話または直接、8月15日(火曜)までに、健康増進センターへ。
※締め切り後、空きがある場合は申込順で受け付けます。
電話:03-5413-2717

禁煙小講話「新型タバコってどうなの?」

小講話後は個別相談も可能です。

対象

区民

とき

9月13日(水曜)午前9時30分から午前10時30分(予約制)
※保育あり(4カ月から就学前、3人)

ところ

みなと保健所

申し込み

電話で、9月12日(火曜)までに、みなと保健所健康推進課健康づくり係へ。
電話:03-6400-0083

有栖川宮記念公園生物調査ボランティア募集

生き物の調査のため、採取作業ボランティアを募集します。生態系や外来生物について理解を深めてみませんか。当日は、採取した生き物を展示する「ミニ水族館」も設置します。

対象

中学生以上の区内在住・在勤・在学者

とき

8月26日(土曜)午前9時から午後3時
※雨天の場合は翌日に順延

ところ

有栖川宮記念公園

定員・募集人員

10人(抽選)
※汚れても良い服装、長靴を着用ください(胴長を所有している人はお持ちください)

申し込み

電話で、8月2日(水曜)から10日(木曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

問い合わせ

環境課緑化推進担当
電話:03-3578-2330

あきる野環境学習「横沢入で里山散策と生き物観察」

対象

3歳以上の区民
※小学生以下は、保護者同伴必須

とき

9月17日(日曜)午前8時30分から午後5時30分頃
※午前8時15分区役所集合、往復バスで移動

ところ

あきる野市

定員・募集人員

40人(抽選)

費用

1人につき2,500円

申し込み

電話またはファックスで、8月15日(火曜)までに、株式会社阪急交通社東京団体支店営業三課(受付時間:祝日を除く月曜から金曜午前9時30分から午後5時30分)へ。
電話:03-6745-1351 ファックス:03-6745-7372株式会社阪急交通社特設ページ(外部サイトへリンク)からも申し込めます。

株式会社阪急交通社特設ページ(外部サイトへリンク)

問い合わせ

環境課地球環境係 
電話:03-3578-2496

オンライン講座「男性向け 定年準備講座~こころの持ちようと働き方改革~」

オンラインツール(Zoom)を使用して行います。

対象

区内在住・在勤・在学者またはテーマに関心のある人

とき

8月26日(土曜)午後2時から午後4時

定員・募集人員

30人(申込順)

申し込み

男女平等参画センターホームページ(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
電話:03-3456-4149

男女平等参画センターホームページ(外部サイトへリンク)

LIBRARY CLASSIC CONCERT feat. KEIO WAGNER SOCIETY ORCHESTRA

対象

どなたでも

とき

8月12日(土曜)午後5時から午後6時

ところ

高輪区民センター

定員・募集人員

90人(申込順)

申し込み

電話または直接、高輪図書館へ。
電話:03-5421-7617

文学セミナー「大江健三郎と私」

対象

どなたでも

とき

8月26日(土曜)午後2時から午後3時30分

ところ

高輪図書館

定員・募集人員

30人(申込順)

申し込み

電話または直接、8月14日(月曜)から、高輪図書館へ。
※8月17日(木曜)は休館
電話:03-5421-7617

大人の理科教室・水辺の災害リスクを考える

対象

どなたでも

とき

8月26日(土曜)午後2時から午後3時30分

ところ

港南図書館

定員・募集人員

12人(申込順)

申し込み

電話または直接、港南図書館へ。
※8月17日(木曜)は休館
電話:03-3458-1085

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口