トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年2月 > 広報みなと2024年2月21日号 トップページ > 広報みなと2024年2月21日号 令和6年度区政モニターおよびアンケート協力員を募集します
更新日:2024年2月21日
ページID:147000
ここから本文です。
広報みなと2024年2月21日号
令和6年度区政モニターおよびアンケート協力員を募集します
区政モニターの募集
区政モニター活動を通じて、区政全般について、意見・要望等を提出していただきます。
対象
18歳以上の区民(外国人は日本語で日常会話ができる人)
募集人数
30人(選考)
主な活動内容
区政モニター会議(オンライン参加可)や施設見学会等を通じて、区の施策、現状や課題等について、意見交換を行います(年間各2回から3回程度を予定)。
日頃、区の事業や施策等に関して感じたことや、区政へのご提案をお寄せいただきます(活動期間中随時)。
任期
4月1日から令和7年3月31日
※謝礼・交通費の支給はありません。
選考方法
地域・年代等のバランスを考慮の上、選考します。結果は応募者全員にお知らせします。
申し込み
郵送・ファックスまたは申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から、「区政モニター希望」または「アンケート協力員希望」・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・メールアドレス・応募動機(区政モニター希望のみ。100字以内)を明記の上、3月14日(木曜・消印有効)までに、区長室広聴担当へ。
|
アンケート協力員の募集
区の施策・現状等について、アンケートに回答いただきます。
対象
18歳以上の区民(外国人は日本語で日常会話ができる人)
募集人数
500人程度(選考)
任期
4月1日から令和7年3月31日
※謝礼・交通費の支給はありません。
選考方法
地域・年代等のバランスを考慮の上、選考します。結果は応募者全員にお知らせします。
申し込み
郵送・ファックスまたは申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から、「区政モニター希望」または「アンケート協力員希望」・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・メールアドレス・応募動機(区政モニター希望のみ。100字以内)を明記の上、3月14日(木曜・消印有効)までに、区長室広聴担当へ。
|
送付先・問い合わせ
- 〒105-8511 港区役所区長室広聴担当
電話:03-3578-2051
ファックス:03-3578-2034