トップページ > 区政情報 > 区の施策・計画 > ファシリティマネジメント > 個別実行計画
更新日:2025年4月15日
ページID:87458
ここから本文です。
個別実行計画
個別実行計画の策定について
区は、平成28年度に「港区公共施設マネジメント計画」を策定し、公共施設の整備や活用、維持管理等について基本的な考え方を示しました。その中で、公共施設の維持管理については、将来の工事時期をあらかじめ定めて計画的に修繕を行う「予防保全型管理」を導入することとしています。平成30年度には、これらの実現に向けて、施設分野ごとに維持管理に関する「個別実行計画」を策定しました。また、各施設の工事時期を行動計画として示しております。今後は、本計画に基づき、将来を見越した適切な維持管理を着実に実施します。
個別実行計画の見直しについて
「港区道路施設維持管理計画」および「港区公園施設等維持管理計画」は、令和4年2月に最新の点検結果を分析、整理し、劣化や損傷状況を踏まえて、見直しを実施しました。なお、本見直しにて、道路施設の一体的な管理を実現するため、「橋りょうの予防保全型管理について」を「港区道路施設維持管理計画」に統合することとしました。
「港区区有施設保全計画」は、令和6年3月に省エネルギー性能の高い施設整備や週休2日を踏まえ、将来経費と行動計画を見直しました。
個別実行計画の分野
個別実行計画の分野は、以下のとおりです。
分野 | 計画名称 |
---|---|
区有施設(建物) | 港区区有施設保全計画 |
道路施設 | 港区道路施設維持管理計画 |
公園施設等 | 港区公園施設等維持管理計画 |
駐車場、駐輪場 | 港区公共駐車場等保全計画 |
各計画のダウンロード
行動計画の進捗管理
行動計画は、過去の工事履歴等を基に、港区区有施設保全計画が令和20年度まで、港区区有施設保全計画以外が令和8年度までの工事時期の目安をとりまとめたものです。施設の状況や工事の実施状況、財政状況などを考慮して、毎年度時点修正して進捗管理を徹底します。各分野において、予定工事を調整した最新の行動計画は次のとおりです。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課公共施設マネジメント担当
電話番号:03-3578-2414
所属課室:街づくり支援部土木課土木計画係
電話番号:03-3578-2217
ファックス番号:03-3578-2369
所属課室:街づくり支援部地域交通課交通対策係
電話番号:03-3578-2263
ファックス番号:03-3578-2369
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。