• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > お知らせ > 東京マイ・タイムライン講習会の開催について

印刷

更新日:2025年7月11日

ページID:168230

ここから本文です。

目次

申請方法

  • 電話予約

tokyommytimeline

東京マイ・タイムライン講習会の開催について

港区地域保健福祉計画高齢者分野において、風水害の発生に備えて自ら作成できるマイ・タイムラインを積極的に普及啓発するとしていることから、防災課と連携をして、5地区のいきいきプラザを会場に、次のとおり講座を開催します。

開催概要

講座名

東京マイ・タイムライン講習会~風水害から命を守るための行動を学ぼう!~(主催:高齢者支援課)

講師

防災課

対象

60歳以上の区民

定員

15名程度(申込順)

日時・会場

日時 会場
7月22日火曜午前10時から11時 青南いきいきプラザ 集会室AB
7月23日水曜午後2時から3時 港南いきいきプラザ 多目的室
7月25日金曜午前10時から11時 虎ノ門いきいきプラザ 多目的室
7月29日火曜午前10時から11時 ありすいきいきプラザ 集会室BC
7月31日木曜午前10時から11時 豊岡いきいきプラザ 集会室B

申込方法

みなとコール03-5472-3710で受付

申込期間

7月3日木曜午後3時から7月17日木曜午後5時まで

令和7年度東京マイ・タイムライン講習会チラシ(PDF:350KB)

tokyommytimeline

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部高齢者支援課高齢者福祉係

電話番号:03-3578-2396(内線:2396)

ファックス番号:03-3578-2419