• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年4月28日

ページID:15842

ここから本文です。

「お台場レインボーバス」運賃・乗車券等

運賃(1乗車)

料金

種別 料金
大人(中学生以上) 220円
小人(小学生) 110円
未就学児 無料

港区コミュニティバス乗車券をお持ちの方(※1)

無料

障害者手帳(電子手帳を含む)をお持ちの方(※2)

無料
車椅子の介助者(1人のみ) 110円

(※1)区内在住の高齢者・障害者・妊産婦などの皆さんに交付しています。
     詳しくは、こちらをご確認ください。
     なお、東京都シルバーパスはご利用できません。
(※2)対象となる手帳は、身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳です。

支払方法

  • 現金
  • クレジットカード等のタッチ決済
  • 交通系ICカード(令和7年5月3日(土)から当面の間休止します。詳しくはこちら

各種乗車券

乗車券の種類・料金

種類 料金

定期券

  1. 通勤定期券
    1ヶ月8,000円/3ヶ月23,000円
  2. 通学定期券
    1ヶ月7,000円/3ヶ月19,000円
  3. 小学生通学定期券
    1ヶ月3,500円/3ヶ月9,500円

回数券

  1. 大人用回数券
    10回分(2,200円相当):2,000円
    28回分(6,160円相当):5,000円
  2. 小人用回数券
    10回分(1,100円相当):1,000円
    28回分(3,080円相当):2,500円

1日乗車券

  1. 「お台場レインボーバス」1日乗車券:500円(通年利用可)
  2. 「ちぃばす・お台場レインボーバス」共通1日乗車券:500円
    (土日祝日、8月13日~8月15日及び年末・年始(12月29日~1月3日)のみ利用可)

購入方法

以下の方法で購入できます。
乗車券の種類によって購入方法が異なりますので、以下表をご確認ください。

  1. kmモビリティサービス大森営業所(大田区大森南4-5-1、午前9時~午後6時)
  2. 専用FAX用紙で申込み(バス車内にある定期券購入申込用紙に記入し、記載されている番号へ送信してください)
  3. 専用WEBサイト(お台場レインボーバス定期券申込みフォーム(外部サイトへリンク))からの申込み
  4. 車内販売(乗務員へお声掛けください)
  5. RYDE PASSアプリ(こちら(外部サイトへリンク)からアプリをインストールしてください)
     
 

営業所

FAX

WEB

車内

アプリ

定期券

×

回数券

×

×

×

お台場レインボーバス1日乗車券

×

×

ちぃばす・お台場レインボーバス共通1日乗車券

×

×

×

×

お問い合わせ

「お台場レインボーバス」全般に関することは、運行事業者の株式会社kmモビリティサービスホームページ(外部サイトへリンク)にお問い合わせください。

お台場レインボーバスコールセンター(午前7時から午後7時まで)
電話:03-6423-2805


 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部地域交通課地域交通係

電話番号:03-3578-2278

ファックス番号:03-3578-2369