印刷
更新日:2021年12月17日
ページID:2436
ここから本文です。
港区の奨学金について知りたい。
質問
港区の奨学金について知りたい。
回答
区の奨学金制度は貸付型と給付型があり、次のすべての要件を満たす方が対象となります。
・奨学金を受けようとする者の生計を維持する者が、給付の日の6月前から引き続き区内に住所を有していること。
・経済的理由により修学が困難であること。
・次のいずれかに該当すること。
ア 高等学校若しくは高等専門学校、専修学校の高等課程又は各種学校の高等課程を卒業する見込み若しくは修了する見込み又は卒業後若しくは修了後2年以内で、初めて大学等に入学する者。
イ 大学等に在学する学生等であること。
・学業成績が特に優れていること。 (給付型のみ)
提出書類等
・申請書
・推薦調書(在籍校の学長記載のもの)
・成績を証明する書類(給付型のみ)
保護者の所得を証明する書類が必要な場合があります。
届出窓口
教育委員会事務局教育推進部教育長室教育総務係
届出人
貸付又は給付を希望する本人、またはその保護者
届出方法
郵送又は直接持参
受付時間
午前8時30分~午後5時
お問い合わせ先
教育委員会事務局教育推進部教育長室教育総務係
03-3578-2111(内線2713)