現在のページ:トップページ > 環境・まちづくり > 都市計画・まちづくり > 景観・風致 > 港区景観街づくり賞

ここから本文です。

更新日:2023年11月10日

港区景観街づくり賞

港区では、平成21年に港区景観条例を施行し、同年に港区景観計画を策定しました。これらの条例・計画に基づき、建築物の建築等の際に区との景観協議を義務付け、助言・指導を行っています。
「景観街づくり賞」は、良好な景観の形成に関して功績のあった民間の施設や活動を表彰することで、皆さんの景観に対する意識の向上を図るとともに魅力ある街づくりを推進するため、平成23年度に創設されました。

賞の種類

賞の種類 対象 その他
景観街づくり賞・
景観街づくり賞奨励賞
区と景観協議を行った民間施設のうち、前々年度に完了報告書が提出されたもの 特に優れていると認める施設を「景観街づくり賞」に、より一層の良好な景観形成を期待する施設を「景観街づくり賞奨励賞」に選定し、各受賞者に記念品を贈呈
景観街づくり賞特別賞 良好な景観の形成に功績のあった民間施設・民間活動で、区長が特に認めるもの 受賞者に記念品を贈呈

令和5年度 景観街づくり賞・景観街づくり賞奨励賞

 令和5年度は、「景観街づくり賞」に3件、「景観街づくり賞奨励賞」に4件が選ばれました。

【景観街づくり賞】HOMAT SHARON

HOMAT SHARON

事業主 日鉄興和不動産株式会社
設計者 設計・監理:株式会社大林組一級建築士事務所
設計監修 :ホーマットホーム株式会社
施工者 株式会社大林組
所在地 南麻布四丁目9番3号
施設用途 共同住宅(賃貸)
敷地面積 6,105.77㎡
高さ 21.97m
景観協議の対象行為 建築物の新築
審査委員コメント1 この建物の魅力は、周囲の街並みに調和した景観の作りである。外周部は地域性の高い樹木が配置され、在来植物を中心に多様な植物が植えられている。特に歩道部の緑地は外壁の圧迫感が出ないよう作られ、地元の人たちにも親しみやすい緑地となっている。内側には外国人居住者に合わせた植物が選ばれていて、多様性と個性を感じられる。常緑樹と落葉樹がバランスよく組み合わされており、一年中季節の移り変わりを楽しめるようになっている。
審査委員コメント2 都心にもそこに特有の生態系があり、その多様性は重要である。この一帯は有栖川宮記念公園や外交団施設が点在する、都心には貴重な緑あふれる空間である。この集合住宅の建設に際し植えられた多くの木々は、緑の回廊の形成に貢献し、鳥類や昆虫の生息・生育環境を育んでいることだろう。住む人にとってばかりではなく、道行く人にも、さらに周辺の環境にも豊かさを提供する、こんな素晴らしい建築計画が次々と生まれることを期待する。

【景観街づくり賞】虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー

虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー

事業主 森ビル株式会社
設計者 株式会社竹中工務店東京1級建築士事務所
施工者 株式会社竹中工務店東京本店
所在地 愛宕一丁目1番1号
施設用途 共同住宅、子育て支援施設、店舗、スパ
敷地面積 6,535.76㎡
高さ 214.95m
景観協議の対象行為 建築物の新築
審査委員コメント1 水平庇を基調としたデザインにより高層部から低層部まで連続性のある外観にまとめ上げられており、特に中層部から低層部においては植栽・バルコニー・階段など様々な要素に対して庇の形状やピッチが丹念に操作され、建築と環境とが一体に溶け込むような空間が創出されている。愛宕山につながる緑のネットワーク形成のために植栽も吟味されており、扇状にせり出した低層部の軒先が、豊かに生育した新旧の緑へと視覚的な補助線としても機能している。
審査委員コメント2 敷地内だけでなく、前方建物の緑地空間と連続するように計画的に配置され、緑のネットワークが形成されている。緑地と一体的に作られている広場には、ステップガーデンが作られ建物の存在感を和らげ広がりがある空間となっている。愛宕山の在来種を中心に高木・中木・低木がバランスよく植栽され、既存の緑との一体感がとれていた。さらに地被類や草花も植えられ季節を楽しめるようになっていた。一年を通して心地よい空間になると思う。

【景観街づくり賞】銀泉西新橋ビル

銀泉西新橋ビル (撮影:千葉顕弥)

事業主

銀泉株式会社
設計者 株式会社日建設計
施行者 株式会社大林組
所在地 西新橋一丁目15番4号
施設用途 事務所、物販店舗、自動車車庫
敷地面積 868.81㎡
高さ 58.375m
景観協議の対象行為 建築物の新築
審査委員コメント1 日比谷公園側から来るとビジネス街へ踏み込んだと実感する交差点だった。そこに木材の軒天や屋上緑化が窓越しに見えるビルが計画され、新しいビジネス街の誕生を思わせた。場の魅力を違う視点から掘り起こし、木材活用制度を積極的にデザインに活かした事例。上層階オフィスの照明が見えるなど何気なく生活や仕事の息遣いを感じさせ、親しみを覚えさせる。エントランスは石材で品格を出し、外構の石は角を丸くするなど気配りも感じる。
審査委員コメント2 外堀通りと日比谷通りの交わる交差点に対してダイナミックな斜めの庇を張り出すことで、単調になりがちなオフィス街に特徴的な景観を創出している。東側のメタリックな横連窓から北側の木質の庇へとファサードの表情がグラデーショナルに変化していく構成も大変魅力的である。庇の軒天には天然木が使用され、複数の厚みや幅の材を源平貼りとしている。真物らしい立体感ある表情を生み出すための細部の工夫も木質化による景観まちづくりの好例である。

【景観街づくり賞奨励賞】ARA PLACE AKASAKA

ARA  PLACE AKASAKA

事業主 青山リアルティー・アドバイザーズ株式会社
設計者 株式会社IAO竹田設計
施工者 日本建設株式会社
所在地 赤坂五丁目4番15号
施設用途 事務所・店舗
敷地面積 182.89㎡
高さ 40.87m
景観協議の対象行為 建築物の新築
審査委員コメント1 建物は、コンパクトながらもテラスを巧みに活用して緑化を行っており、景観に配慮したデザインとなっている。各階のテラスは、天井高さや奥行きなどが変化しており、それぞれに個性がある。ただし、敷地前の歩道が狭く、反対側から見ないと緑化が目立たないのが残念であった。また、赤坂らしく、夜にはライトアップされており、建物の表情が変わる。周囲には緑のある建物が少ないので、この建物がきっかけとなり、緑あふれる建物が増えることを期待している。
審査委員コメント2 乃木神社の前の緩い坂道を下ると、通りは徐々にぎやかになり、赤坂サカスを経て日枝神社に至る。だが赤坂駅を降りて逆向きに坂をのぼると少し印象が違う。通りの両側のビルはいずれも間口が狭く、空に向かって伸びている。小さな区画の土地を有効に使おうとするのは場所柄いたしかたない。その中にあってこの建物は床面積を少々犠牲にしても緑をビルに取り込む工夫が素晴らしい。この建物がこの通りに並ぶ他のビルの建替えに際して先駆的事例となることを期待する。

【景観街づくり賞奨励賞】北青山の函

北青山の函

事業主 木村デザイン事務所
設計者 三幣順一/A.L.X.
施工者 ヨシナガ工業
所在地 北青山一丁目5番15号
施設用途 住宅(デザイン事務所アトリエ)
敷地面積 26.69㎡
高さ 7.75m
景観協議の対象行為 建築物の新築
審査委員コメント1 極小の建築規模。ファサードの透過性。周囲との対照性が街を引き立てる。この建築はその意味で面白くはたらいた。スケルトンで設計しても居住者はブラインドで視線を遮るものだが、内階段で居室のプライバシーを守る仕組みが透過性の保持に繋がっている。道行く人はこの建築を前に俳句のような軽妙さ、あるいはユーモアを感じて微笑むだろう。施主も設計者もそれを狙ったわけではあるまいが、そんな素質をお持ちであればこその成果とみた。街が華を得たのだ。
審査委員コメント2 青山通りと神宮外苑の銀杏並木に挟まれたこの一角を外から訪れる人は多くないだろう。だが意外に広い道幅と人も車も少ない静けさが開放的な空間を形成している。その中にさらに開放的な構造のこの建物。螺旋階段が外からの目隠しとなり、中からは銀杏並木を借景するという、実に工夫に富んだ設計である。こんな小規模でも印象的な建物が増えてくれると港区が街歩きに楽しい場所になっていくことでしょう。

【景観街づくり賞奨励賞】THE MODULE

THE MODULE

事業主 小沢 大助
設計者 株式会社アル.パートナーズ建築設計
株式会社リアルゲイト
有限会社ジャモアソシエイツ
施工者 株式会社ナカノフドー建設
所在地 六本木七丁目21番24号
施設用途 店舗、事務所、共同住宅
敷地面積 1,058.70㎡
高さ 18.95m
景観協議の対象行為 建築物の新築
審査委員コメント1 高低差のあるこの敷地の特性にヴォリュームの構成が応じていて見事だ。北西側からの視線を特に意識したというその狙いは達成されたと思う。しかも、西側道路に面した低層部をエレガントに際立たせ、歩行者目線での街並み景観を好適に創出している。東側は斜線制限に苦しんだ跡も見られるが、半地階とその上階には店舗もしくはショールームを充てて, 街の賑わい形成に一役買っている。この地域の魅力的なランドマークが誕生したといえよう。
審査委員コメント2 国立美術館や大学の近くという立地で、クリエイティブな人々が集まってくるまちにしていこうという意図が感じられるデザイン。通り側はデザインスクールへの敬意が伝わってくる形状やサイン、多治見のタイルで風趣を感じさせ、回り込む路地側はオフィスやレストランなどを意識して心休まるよう、四季を味わえる植栽を配置。歩く楽しみや周辺の店舗のデザインともなじませる心遣いが感じられる。今後の周辺の展開が期待される。

【景観街づくり賞奨励賞】竹芝クリスタルビル

竹芝クリスタルビル

事業主 鈴江コーポレーション株式会社
設計者 鹿島建設株式会社 建築設計本部
施工者 鹿島建設株式会社 東京建築支店
所在地 海岸一丁目14番2号
施設用途 事務所・駐車場
敷地面積 2,145.32㎡
高さ 40.15m
景観協議の対象行為 建築物の新築
審査委員コメント1 倉庫が立ち並ぶ地区であったが、住居やオフィスとして人が多く訪れる街区になりつつある。そのまちを創り続けてきた企業らしく、地域とのつながりを想い、空や周辺を映しこむガラスを用いて、まちを支える気持ちが伝わってくる。緑も少ない街区であったが、外構の緑は色の違いで流れるような構成とし、メンテナンスに気を遣い、通りを歩く人々を何気に気持ちよくするよう配慮。屋上の植栽も緑豊かさを目指す周辺との連携を感じさせる。
審査委員コメント2 竹芝駅前の好立地に対して建物ボリュームをセットバックすることで、前面道路と連続したゆとりある帯状のオープンスペースを創出している。ディテールに配慮した端正なガラスファサードは街とオフィスとのつながりを感じられる透明感を生み出しつつ、時に移ろう朝夕の光を映しこみながらこの場所に新たな表情を創出している。ミニマルなボリュームの中に屋上テラスやバルコニーも計画され、港区らしい周囲の景観を享受できる仕掛けも魅力的である。

 

 令和5年度 景観街づくり賞特別賞

「港区アドプト・プログラム」で活動継続5年を経過した団体

港区アドプト・プログラムとは

港区アドプト・プログラムは、地域の方々が道路・公園の維持管理(清掃や花壇管理等)を自主的に行う活動のことです。区民等が相互に協力し、地域の共有財産である道路・公園等の緑化活動や清掃等を行うことにより、道路・公園等への愛着心を深め、利用者のマナー向上と清潔で快適な街づくりの推進を目的として、平成14年度から実施しています。

令和5年度の受賞団体

令和5年度の受賞団体は、港区アドプト・プログラムで活動継続5年を経過した以下の団体です。地域の皆さんが主体となり、清掃・修景を行うことで、身近な景観街づくりに大きく貢献していただいています。区から感謝の意を込めて、特別賞として表彰します。

実施団体 場所・種別 活動内容 地 区
仲笄町会 公園 草花植付 麻布
グリーンフィールド 児童遊園 花壇管理・生物資源の保全活動 高輪
亀塚公園関東タンポポを守る会 公園 関東タンポポ保全場所の保全管理 高輪
白金緑の会 道路 花壇管理 高輪
安田倉庫株式会社 運河沿緑地等 清掃活動 芝浦港南
TMES株式会社 道路 花壇管理 芝浦港南

 

パネル展示の開催(令和5年度 港区みどりの街づくり賞・景観街づくり賞)

 区役所1階ロビーにて、令和5年度の港区みどりの街づくり賞・景観街づくり賞を紹介するパネル展示を開催しました。

    パネル展    パネル展

表彰式(令和5年度 「景観街づくり賞」「景観街づくり賞奨励賞」)   

 令和5年11月1日(水) 「景観街づくり賞」「景観街づくり賞奨励賞」の受賞施設を対象に、表彰式を開催しました。

    表彰式

過去の受賞施設

受賞年度 賞の種類 施設名 所在地 主な施設用途
令和4年度 景観街づくり賞 東京ポートシティ竹芝

海岸一丁目

事務所、展示場、集会場、店舗、住宅、他
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー

虎ノ門一丁目

事務所、店舗、共同住宅、駐車場
THE CAMPUS 港南一丁目 (南館)事務所(北館)ショールーム
景観街づくり賞奨励賞 SPRING TERRACE OMOTESANDO 北青山三丁目 店舗、事務所、飲食店
末日聖徒イエス・キリスト教会 東京神殿別館 南麻布五丁目 教会
REVZO虎ノ門 西新橋一丁目 事務所
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(3団体) - -
令和3年度 景観街づくり賞 BOATRACE六本木 六本木五丁目 事務所、ホール、スタジオ、店舗
ルネ麻布十番ビル 麻布十番一丁目 ホテル、店舗
景観街づくり賞奨励賞 Wellith One Aoyama 北青山二丁目 共同住宅
ナインアワーズ浜松町 浜松町一丁目 宿泊施設
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(8団体) - -
令和2年度 景観街づくり賞 とらや 赤坂店 赤坂四丁目 店舗、喫茶、ギャラリー、菓子製造所等
カナルフロント芝浦 海岸二丁目 共同住宅
景観街づくり賞奨励賞 新虎通りCORE 新橋四丁目 事務所、飲食店、自動車車庫
パークコート赤坂檜町ザ タワー 赤坂九丁目 住宅、公益施設、駐車場
HIKAWA GARDENS AKASAKA 赤坂六丁目 共同住宅(分譲)
自動車部品会館 高輪さつき保育園 高輪一丁目 保育園(駐車場からの用途変更)
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(9団体) - -
令和元年度 景観街づくり賞 赤坂インターシティAIR 赤坂一丁目 事務所、共同住宅、会議施設、店舗
G-BASE 田町 芝五丁目 事務所、店舗
景観街づくり賞奨励賞 パークコート青山 ザ タワー 南青山二丁目 共同住宅
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(6団体) - -
平成30年度 景観街づくり賞 住友不動産六本木グランドタワー、六本木グランドタワーレジデンス、六本木グランドプラザ 六本木三丁目 業務・住宅・店舗
DLXビルディング 西新橋一丁目 事務所
景観街づくり賞奨励賞 日本酒造虎ノ門ビル/NS虎ノ門ビル 西新橋一丁目 事務所・店舗
THE HARBOUR SHIBAURA 芝浦四丁目 共同住宅・事務所・店舗
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(5団体) - -
平成29年度 景観街づくり賞奨励賞 GLOBAL FRONT TOWER 芝浦一丁目 共同住宅、店舗、保育所
Shake Shack 外苑いちょう並木店 北青山二丁目 店舗
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(14団体) - -
平成28年度 景観街づくり賞 オアーゼ芝浦 芝浦二丁目 事務所、共同住宅、店舗
景観街づくり賞奨励賞 虎ノ門ヒルズ 虎ノ門一丁目 事務所、共同住宅、ホテル
品川シーズンテラス 港南一丁目 事務所、店舗
Apple表参道 北青山三丁目 店舗
ザ・パークハウス西麻布レジデンス 西麻布四丁目 共同住宅
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(6団体) - -
平成27年度 景観街づくり賞 プラウド南麻布 南麻布四丁目 共同住宅
景観街づくり賞奨励賞 インプレストタワー芝浦エアレジデンス 芝浦二丁目 共同住宅
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(7団体) - -
平成26年度 景観街づくり賞 パークコート六本木ヒルトップ 六本木一丁目 共同住宅、店舗
景観街づくり賞奨励賞 赤坂センタービルディング 元赤坂一丁目 事務所、共同住宅
ホテル&レジデンス六本木 西麻布一丁目 店舗、ホテル、共同住宅
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(7団体) - -
平成25年度(奨励賞新設) 景観街づくり賞 赤坂Kタワー 元赤坂一丁目 事務所、共同住宅、店舗
大門シガレット 芝大門二丁目 店舗
景観街づくり賞奨励賞 国際医療福祉大学三田病院 三田一丁目 病院
友愛会館 芝二丁目 ホテル、事務所
景観街づくり賞特別賞 港区アドプド・プログラムで活動継続5年を経過した団体(31団体)・港区民交流ガーデン - -
平成24年度(特別賞新設) 景観街づくり賞 (該当なし) - -
景観街づくり賞特別賞 屋外広告物の撤去・修景の取組 - -
平成23年度 景観街づくり賞 麻布ガーデンズ 元麻布三丁目 共同住宅
汐留ビルディング 海岸一丁目 事務所、店舗
TABLOID 海岸二丁目 事務所、店舗
パークサイドシックス 赤坂九丁目 共同住宅、店舗

 

関連リンク

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部都市計画課街づくり計画担当

電話番号:03-3578-2204