トップページ > 環境・まちづくり > 都市計画・まちづくり > 景観・風致 > 港区景観審議会
印刷
更新日:2025年4月14日
ページID:66749
ここから本文です。
港区景観審議会
港区景観審議会とは
港区景観審議会は、港区景観条例に基づき設置されている区長の付属機関です。
景観計画の改定や景観法に基づく勧告・変更命令など、良好な景観の形成に関する重要な事項について審議を行います。
港区景観審議会委員
港区景観審議会委員は、港区景観条例及び同施行規則に基づき、学識経験者8名以内、区民3名以内の計11名以内により構成されます。
最近の港区景観審議会の開催状況
令和6年度
- 第31回港区景観審議会(令和6年10月11日)議事要旨(PDF:308KB)
令和3年度
- 第25回港区景観審議会(令和3年9月1日)議事要旨(PDF:288KB)
令和2年度
-
第24回港区景観審議会(令和3年3月17日)議事要旨(PDF:231KB)
令和元年度
- 第23回港区景観審議会(令和2年3月24日)議事要旨(PDF:253KB)
- 第22回港区景観審議会(令和元年10月31日)議事要旨(PDF:214KB)
平成30年度
- 第21回港区景観審議会(平成31年3月25日)議事要旨(PDF:285KB)
- 第20回港区景観審議会(平成30年10月23日)議事要旨(PDF:300KB)
平成29年度
- 第19回港区景観審議会(平成30年3月19日)議事要旨(PDF:280KB)
- 第18回港区景観審議会(平成29年10月10日)議事要旨(PDF:340KB)
- 第17回港区景観審議会(平成29年7月25日)議事要旨(PDF:303KB)
- 第16回港区景観審議会(平成29年5月16日)議事要旨(PDF:357KB)
平成28年度
- 第15回港区景観審議会(平成28年10月28日)議事要旨(PDF:348KB)
- 第14回港区景観審議会(平成28年8月1日)議事要旨(PDF:342KB)
- 第13回港区景観審議会(平成28年6月8日)議事要旨(PDF:339KB)
平成27年度
- 第12回港区景観審議会(平成27年10月27日)議事要旨(PDF:359KB)
- 第11回港区景観審議会(平成27年5月12日)議事要旨(PDF:295KB)
平成26年度
- 第10回港区景観審議会(平成27年1月23日)議事要旨(PDF:345KB)
- 第9回港区景観審議会(平成26年11月10日)議事要旨(PDF:329KB)
- 第8回港区景観審議会(平成26年9月2日)議事要旨(PDF:351KB)
- 第7回港区景観審議会(平成26年5月13日)議事要旨(PDF:299KB)
平成25年度
- 第6回港区景観審議会(平成25年10月25日)議事要旨(PDF:213KB)
- 第5回港区景観審議会(平成25年7月9日)議事要旨(PDF:331KB)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部都市計画課街づくり計画担当
電話番号:03-3578-2244
ファックス番号:03-3578-2239
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。