トップページ > 防災・安全 > 生活安全 > 生活安全関連条例 > 港区客引き行為等の防止に関する条例 > 「新橋地区客引き根絶キャンペーン」を実施しました
更新日:2023年4月1日
ページID:99741
ここから本文です。
「新橋地区客引き根絶キャンペーン」を実施しました
令和元年11月20日(水曜)午後6時から新橋西口(SL)広場において、警視庁愛宕警察署と港区との共催による「新橋地区客引き根絶キャンペーン」を実施しました。一日愛宕警察署長として倉本康子さん(モデル、タレント)、特別ゲストとして吉田類さん(酒場詩人)、司会進行として若林有子さん(TBSアナウンサー)にお越しいただきました。
SLの汽笛を合図にキャンペーンを開始し、倉本康子さん、吉田類さんとのトークショーや客引きを許さない決意表明を行った後、参加者の皆さんと新橋西口広場の周辺においてパレードを実施し、地域、警察、区が一体となって客引き根絶に向けた機運を高めることができました。
今後も関係機関等と連携し、客引き対策を更に強化していきます。
キャンペーンの様子
【記念撮影】
【パレード】
ご参加いただいた皆様
【一日愛宕警察署長】
倉本康子さん(モデル、タレント)
【特別ゲスト】
吉田類さん(酒場詩人)
【司会進行】
若林有子さん(TBSアナウンサー)
【協力団体】
愛宕防犯協会
愛宕ビル防犯協力会
愛宕交通安全協会
愛宕母の会
愛宕一之部連合町会
愛宕二の部地区連合町会
愛宕三之部町会連合会
ニュー新橋ビル一階商店会
ニュー新橋ビル二階商店会
ニュー新橋ビル三階三栄会
新橋柳通商店会
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:防災危機管理室防災課生活安全推進担当
電話番号:03-3578-2271
ファックス番号:03-3578-2539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。