更新日:2024年8月9日
ページID:125613
ここから本文です。
(募集終了)【二十歳(はたち)のつどい】令和6年度実行委員の募集について
人生に一度のチャンス!二十歳の記念に、式典を自分たちでプロデュースしてみませんか?
令和7年1月13日(月曜・祝日)に令和6年度「二十歳(はたち)のつどい」を開催する予定です。
当日の企画・運営等を行う実行委員を募集しますので、ご興味のある方は是非ご応募ください。
※令和6年度の実行委員募集は、令和6年6月23日(日曜)で終了しました。
よくある質問
「実行委員」って何をするの?
「二十歳(はたち)のつどい」の式典テーマや内容(催し、記念品、招待状)の企画、当日の運営を行います。
「実行委員」は誰がなるの?
今年度20歳を迎える方(10人程度・抽選)
「実行委員」になれる条件は?
平成16(2004)年4月2日から平成17(2005)年4月1日までに生まれた区民で、港区の「二十歳(はたち)のつどい」に出席される方で、数回の実行委員会に参加可能な方なら、どなたでもなれます。
「実行委員会」はいつ開かれるの?
第1回は7月19日(金曜)午後6時30分~8時予定。
1月までに毎月1回開催予定です。
開催方法(場所・時間等)については、該当の方に別途お知らせします。
「実行委員」になると、何がもらえるの?
謝礼や交通費は支給されませんが、図書カード(1,000円券)を差し上げます。
申込方法
令和6年6月23日(日曜)までに、実行委員申込フォームからお申込みください。
※対象者には、ハガキで案内を送付しております。
※現在は募集終了しています。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども若者支援課子ども若者支援係
電話番号:03-3578-2426(内線:2426)
ファックス番号:03-3578-2384
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。