• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年3月19日

ページID:9737

ここから本文です。

まちづくり組織の活動について

まちづくり組織の活動状況

現在、区に登録されている各まちづくり組織の活動状況は以下の通りです。地区まちづくりビジョンの登録や、地区まちづくりルールの認定を受けている組織については、その内容も掲載しています。

「地区まちづくりビジョン」とは、地域で取り組むまちづくりの理念やまちの将来像のことです。

「地区まちづくりルール」とは、ビジョンを実現するためのより具体的なまちづくりのルールのことです。

いずれも、区域内の住民等の合意を得て作成された、その地域特有の「まちへの想い」となります。

まちづくり活動にご興味がある方、ビジョンやルールの内容の詳細について知りたい方は、各地区総合支所にお問合せください。

麻布地区

六本木三丁目東地区まちづくり協議会

麻布十番商店街地区まちづくり協議会

南麻布3丁目地区まちづくり協議会

龍土町美術館通り沿道まちづくり協議会

赤坂地区

港区青山通り協議会

赤坂通りまちづくりの会

青山高樹町通り(骨董通り)を良くする会

高輪地区

白金高輪駅前東地区まちづくり協議会

白金台2・3丁目まちづくり協議会

白金台3丁目地区まちづくり協議会

環四沿道(高輪三丁目)地区まちづくり協議会

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

【まちづくり活動や、ビジョンやルール内容の詳細について知りたいとき】
各地区総合支所まちづくり課まちづくり係
(芝地区)03-3578-3104
(麻布地区)03-5114-8815
(赤坂地区)03-5413-7038
(高輪地区)03-5421-7664
(芝浦港南地区)03-6400-0017

【まちづくりの仕組み、まちづくりに関する区の計画などが知りたいとき】
都市計画課街づくり計画担当 03-3578-2235、2244