更新日:2025年7月16日
ページID:168379
ここから本文です。
開催日時
令和7年8月3日(日曜)
佐賀県×港区 連携プロジェクト 高校生による演劇「きみが海と唄う日」を上演します!
イベント詳細
港区と佐賀県は、平成31年4月の高輪築堤跡の発見を契機に、相互の地域の活性化に取り組んできました。令和6年3月には、両者の唯一無二の縁をさらに深め、連携していくことを目的に、「お台場・高輪築堤がつなぐ佐賀県と港区との連携宣言」を行い、継続して連携事業を実施しています。
今年度は、連携事業の一つとして、昨年度に引き続き、佐賀県立佐賀東高等学校・演劇部による演劇公演を上演します。今回は、区内にある東海大学付属高輪台高等学校・演劇部も加わり、よりパワーアップした公演をお楽しみください。
対象
どなたでも
開催日詳細
令和7年8月3日(日曜日)
第1部 午後1時~午後2時30分
第2部 午後4時~午後5時30分
※第1部と第2部は同じ内容です。
開催場所
赤坂区民センター(港区赤坂4-18-13)
この施設のイベント一覧
施設案内ページにイベント会場がある場合は選択してください。
赤坂区民センター定員
各回400名(先着順)
費用
無料
申込・予約
申込フォームからお申し込みください。
持ち物
入場の際に、受付完了メールを提示していただきます。
受付完了メールを提示できるスマートフォンなどをお持ちください。
問い合わせ先
佐賀県政策部
電話 0952-25-7360
メール kikakuteam@pref.saga.lg.jp
その他
一時保育あり
・対象年齢 4か月~就学前
・受入人数 5人程度(希望者多数の場合は抽選)
・申込方法 7月24日(木曜日)までに、港区企画課全国連携推進担当 03-3578-2509 へご連絡ください。
関連資料
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課全国連携推進担当
電話番号:03-3578-2509
ファックス番号:03-3578-2034
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。