更新日:2024年11月21日
ページID:101930
ここから本文です。
高層住宅及び中層住宅を含むすべての共同住宅の震災対策
区は、区内すべての共同住宅とその居住者を対象に、各種防災パンフレットの配布をはじめ、防災啓発用DVDの貸出しや家具転倒防止器具等の助成、防災アドバイザー派遣等の各種防災対策の支援を行っています。
ぜひ積極的に区の各種支援制度をご活用ください。
各種防災パンフレットの配布
災害への備えや災害時の行動などについてまとめた防災マニュアルや各種ハザードマップ等を各地区総合支所の協働推進課及び防災課窓口で配布しています。
具体的な内容については、以下のページからもご覧いただけます。
関連リンク
防災啓発用DVDの貸出し
区内在住や事業者の方に対して、各種防災啓発用DVDを貸し出しています。
関連リンク
家具転倒防止器具等の助成
区内に居住し、住民登録をしている世帯に対して、決められた範囲内で、家具の転倒を防止する器具や、食器類の飛び出しを防止する器具などを無償で現物支給しています。高齢者、障害者、妊産婦及びひとり親世帯については、器具の助成に加えて取り付けの支援も行っています。
関連リンク
防災アドバイザーの派遣
防災計画の策定や共助体制づくりの推進に際し、専門的な見地から「助言」を与える防災アドバイザーを、区の制度で派遣する制度です。東京都でも防災アドバイザーの派遣をしていますので、ご活用ください。
関連リンク
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:防災危機管理室防災課地域防災支援係
電話番号:03-3578-2517
ファックス番号:03-3578-2539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。