• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 介護保険 > 介護事業者の方へ > 地域密着型サービス事業者の方へのお知らせ > 令和6年度介護職員等処遇改善加算等 実績報告書の提出について

印刷

更新日:2025年7月11日

ページID:168294

ここから本文です。

目次

申請方法

  • フォーム
  • 窓口
  • 郵送

令和6年度介護職員等処遇改善加算等 実績報告書の提出について

 
サービス種別により問合せ・提出先・提出方法が異なりますので、ご注意ください。

◆地域密着型サービス

 介護保険課介護事業者係 問合せ:03-3578-2882

◆介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)

 高齢者支援課介護予防推進係 問合せ:03-3578-2933

 

 

提出書類

 様式は下記リンク先からダウンロードしてください。

 厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)

 

 

提出期限

【事業廃止していない場合】
 事業廃止がなく、継続して介護職員等処遇改善加算を算定された場合は、令和7年7月31日(木曜日)

【事業廃止した場合】
 令和6年度の途中で事業を廃止した場合や処遇改善加算等の算定を終了した場合も提出が必要なのでご注意ください。

 各事業年度における国保連から最終の加算の支払い(入金)があった翌々月の末日までに、必ずご提出ください。
(例)事業廃止:令和6年12月 最終入金月:令和7年2月 提出期限:令和7年4月30日(水曜日)

提出先

◆地域密着型サービス

 介護保険課介護事業者係

 問合せ:03-3578-2882

 郵送先:〒105-8511 港区芝公園一丁目5番25号

【提出方法】

 こちらからオンライン申請(外部サイトへリンク)により提出してください。

 郵送・窓口での提出も受理します。

 

◆総合事業

 高齢者支援課介護予防推進係

 問合せ:03-3578-2933

 郵送先:〒105-8511 港区芝公園一丁目5番25号

【提出方法】

 郵送、窓口、メール(minato22@city.minato.tokyo.jp)での提出をお願いします。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部介護保険課介護事業者係

電話番号:03-3578-2882(内線:2881、2882、2883、2821)

ファックス番号:03-3578-2884