トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 助成制度・計画・調査・統計・報告 > 環境調査・統計・報告 > 水質調査 > お台場海浜公園の水質調査 > 令和5年度お台場海浜公園水際の水質調査
更新日:2024年6月5日
ページID:148389
ここから本文です。
令和5年度お台場海浜公園水際の水質調査
調査地点
地点A:お台場学園前水際
地点B:都営台場一丁目アパート1号棟前水際
地点C:区立台場保育園前水際
調査結果
調査結果・晴天時(令和5年7月25日午前調査分)
項目 |
単位 |
地点 |
測定結果 |
(参考) 水浴場水質判定基準 |
---|---|---|---|---|
pH |
― |
A |
8.5 |
― |
B |
8.8 | |||
C |
8.8 | |||
COD |
mg/L |
A |
7.5 |
8mg/L以下 |
B |
8.5 | |||
C |
9.0 | |||
油膜の有無 |
― |
A |
無 |
常時は油膜が 認められない |
B |
無 | |||
C |
無 | |||
糞便性 |
個/100ml |
A |
<2 |
1,000個/100ml以下 |
B |
<2 | |||
C |
<2 | |||
透明度 |
m |
A |
着底(>0.5) |
1m未満~50cm以上 |
B |
着底(>0.5) |
|||
C |
着底(>0.5) |
調査結果・晴天時(令和5年7月25日午後調査分)
項目 |
単位 |
地点 |
測定結果 |
(参考) 水浴場水質判定基準 |
---|---|---|---|---|
pH |
― |
A |
8.9 |
― |
B |
9.1 |
|||
C |
9.1 | |||
COD |
mg/L |
A |
7.1 |
8mg/L以下 |
B |
9.2 |
|||
C |
10 | |||
油膜の有無 |
― |
A |
無 |
常時は油膜が 認められない |
B |
無 |
|||
C |
無 |
|||
糞便性 |
個/100ml |
A |
<2 |
1,000個/100ml以下 |
B |
<2 | |||
C |
28 | |||
透明度 |
m |
A |
着底(>0.5) |
1m未満~50cm以上 |
B |
着底(>0.5) |
|||
C |
0.4 |
調査結果・晴天時(令和5年8月30日午前調査分)
項目 |
単位 |
地点 |
測定結果 |
(参考) 水浴場水質判定基準 |
---|---|---|---|---|
pH |
― |
A |
8.4 |
― |
B |
8.4 | |||
C |
8.4 | |||
COD |
mg/L |
A |
5.4 |
8mg/L以下 |
B |
6.2 | |||
C |
6.4 | |||
油膜の有無 |
― |
A |
無 |
常時は油膜が 認められない |
B |
無 |
|||
C |
無 |
|||
糞便性 |
個/100ml |
A |
35 |
1,000個/100ml以下 |
B |
79 | |||
C |
21 | |||
透明度 |
m |
A |
着底(>0.5) |
1m未満~50cm以上 |
B |
着底(>0.5) |
|||
C |
着底(>0.5) |
調査結果・晴天時(令和5年8月30日午後調査分)
項目 |
単位 |
地点 |
測定結果 |
(参考) 水浴場水質判定基準 |
---|---|---|---|---|
pH |
― |
A |
8.7 |
― |
B |
8.7 | |||
C |
8.7 | |||
COD |
mg/L |
A |
8.2 |
8mg/L以下 |
B |
7.4 | |||
C |
7.9 | |||
油膜の有無 |
― |
A |
無 |
常時は油膜が 認められない |
B |
無 |
|||
C |
無 |
|||
糞便性 |
個/100ml |
A |
8 |
1,000個/100ml以下 |
B |
38 | |||
C |
130 | |||
透明度 |
m |
A |
着底(>0.5) |
1m未満~50cm以上 |
B |
着底(>0.5) |
|||
C |
着底(>0.5) |
調査結果・晴天時(令和5年9月28日午前調査分)
項目 |
単位 |
地点 |
測定結果 |
(参考) 水浴場水質判定基準 |
---|---|---|---|---|
pH |
― |
A |
7.6 |
― |
B |
7.8 | |||
C |
7.7 | |||
COD |
mg/L |
A |
4.5 |
8mg/L以下 |
B |
4.8 | |||
C |
3.5 | |||
油膜の有無 |
― |
A |
無 |
常時は油膜が 認められない |
B |
無 |
|||
C |
無 |
|||
糞便性 |
個/100ml |
A |
10 |
1,000個/100ml以下 |
B |
10 | |||
C |
<2 | |||
透明度 |
m |
A |
着底(>0.6) |
1m未満~50cm以上 |
B |
着底(>0.6) |
|||
C |
着底(>0.6) |
調査結果・晴天時(令和5年9月28日午後調査分)
項目 |
単位 |
地点 |
測定結果 |
(参考) 水浴場水質判定基準 |
---|---|---|---|---|
pH |
― |
A |
8.0 |
― |
B |
8.1 | |||
C |
8.1 | |||
COD |
mg/L |
A |
5.0 |
8mg/L以下 |
B |
5.1 | |||
C |
5.8 | |||
油膜の有無 |
― |
A |
無 |
常時は油膜が 認められない |
B |
無 |
|||
C |
無 |
|||
糞便性 |
個/100ml |
A |
6 |
1,000個/100ml以下 |
B |
130 | |||
C |
12 | |||
透明度 |
m |
A |
着底(>0.6) |
1m未満~50cm以上 |
B |
着底(>0.6) |
|||
C |
着底(>0.6) |
調査結果・雨天時(令和5年9月9日調査分)
項目 |
単位 |
地点 |
測定結果 |
(参考) 水浴場水質判定基準 |
---|---|---|---|---|
pH |
― |
A |
7.4 |
― |
B |
7.5 | |||
C |
7.6 | |||
COD |
mg/L |
A |
5.0 |
8mg/L以下 |
B |
5.6 | |||
C |
5.6 | |||
油膜の有無 |
― |
A |
無 |
常時は油膜が 認められない |
B |
無 |
|||
C |
無 |
|||
糞便性 |
個/100ml |
A |
1,000 |
1,000個/100ml以下 |
B |
2,400 | |||
C |
1,000 | |||
透明度 |
m |
A |
着底(>0.6) |
1m未満~50cm以上 |
B |
着底(>0.6) |
|||
C |
着底(>0.5) |
※基準欄が「―」の項目は基準が定められていません。
※参考表記の水浴場水質判定基準は水質Cの基準です。台場は現在水浴場ではありませんので、ただちに適用される基準ではありません。
用語解説
pH
酸性、アルカリ性の度合いを示します。pHの値が7を超えるとアルカリ性を、7未満は酸性を表します。
COD(化学的酸素要求量)
水中の有機物等を酸化剤で酸化させたときに要した酸素の量を表します。海域などの汚染の度合いを示し、値が大きいほど水質が悪化しています。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課環境指導アセスメント係
電話番号:03-3578-2827
ファックス番号:03-3578-2489
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。