トップページ > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園 > 保育園 > 港区内認可保育園・認定こども園・小規模保育・港区保育室 > 港区立認可保育園等の紹介 > 赤坂保育園 > 保育園の紹介
印刷
更新日:2022年4月15日
ページID:8328
ここから本文です。
保育園の紹介
開設年月日
昭和53年10月1日
保育理念
人権の尊重・心身の健康・発達の保障を図り、子どもの最善の利益を守ります
保育方針
- 愛情と信頼を基に育てていきます
- 様々な経験を通し生きる力をはぐくみます
- 保護者と保育士がともに子育てをしていきます
保育目標
- 知恵と勇気と思いやり
- わくわくのびのび元気な子
児童定員数
0歳 | 9名 |
---|---|
1歳 | 15名 |
2歳 | 15名 |
3歳 | 20名 |
4歳 | 20名 |
5歳 | 20名 |
合計 | 99名 |
職員数
園長 | 1名 |
---|---|
保育士(副園長含む) | 16名 |
看護師 | 1名 |
嘱託医 | 2名 |
会計年度任用職員(保育) | 9名 |
給食調理 | 委託 |
用務 | 委託 |
周辺の環境
TBS裏の三分坂を登った突き当りの都営住宅の一階です。
一ツ木公園に隣接し、広い園庭の緑に囲まれた保育園です。
近隣の公園(散歩に行く公園)
- 一ツ木公園
- 檜町公園
- 赤坂氷川神社
- 桑田記念児童遊園
保育事業内容
- 延長保育(19時15分まで)
- ワンモア保育(20時15分まで)
- 緊急一時保育・・・保護者が出産や病気等で一時的に保育ができない場合にお子さんをお預かりします。(定員一日一組)詳しくはこちらをご覧ください。
- 保育園であそぼう・・・地域の乳幼児と保護者を対象に保育園で実施しています。
- 子育て相談・・・保育園のベテラン職員が子育てに関する悩み・相談に応じます。(月曜日から金曜日、9時から17時まで。専用電話番号:03-3583-5107)
園内マップ
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:赤坂地区総合支所管理課赤坂保育園
電話番号:03-3583-2156
ファックス番号:03-3583-5642
〒107-0052
港区赤坂5丁目5番26号101
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。