• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 保険・年金 > 振込通知書をなくしたときはどうすればよいですか。

印刷

更新日:2025年2月7日

ページID:1905

ここから本文です。

振込通知書をなくしたときはどうすればよいですか。

質問

振込通知書をなくしたときはどうすればよいですか。

回答

振込通知書の再発行を希望される場合は、日本年金機構の「ねんきんダイヤル」0570-05-1165(050から始まる電話でおかけになる場合は、03-6700-1165)、または年金事務所へ再交付申請をしてください。

届出窓口

<港年金事務所>
〒105-8513
港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館 1階~3階
電話:03-5401-3211(代表)

お問い合わせ先

保健福祉支援部国保年金課国民年金係

03-3578-2662~2666