• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年11月15日

ページID:171814

ここから本文です。

目次

MINATOまるごと留学事業

MINATOまるごと留学事業に参加してみませんか?

外国語に触れ、さまざまな国の文化を学び、自国を含めた文化理解を深め、普段生活している区の歴史や魅力を再発見できる「こども大使館デイ」及び「まち歩き交流」を開催します。

ぜひ、参加をご検討ください。

こども大使館デイ

事業概要

・5~6名程度のグループで、区内の大使館等を訪問します
・英語でコミュニケーションをとりながら、国や大使館業務の紹介を聞いたり、その国の料理やゲームをした
 りするなど、文化体験をします

開催日時

令和8年2月7日(土)、11日(水・祝)午前10時~午後4時

場所

場所:カナダ大使館、フィリピン共和国大使館、リトアニア共和国大使館、ルーマニア大使館

※訪問する大使館は選べません。大使館によって日時は異なります。
 訪問する大使館は変更になる場合があります。

対象・定員

対象:港区在住または在学の小学校3年生~中学校3年
定員:20名(抽選)

その他

参加費:無料
使用言語:訪問中、1日を通して英語で会話します。

 

▼ こども大使館デイ チラシ(PDF版はコチラ(PDF:4,156KB)

こども大使館デイ_チラシ表 こども大使館デイ_チラシ裏

まち歩き交流

事業概要

・参加者3~6名程度、英語サポーター1人のグループを作ります
・指定のエリア内のミッションを英語で会話、交流しながらクリアしていきます
・区内の観光スポット等にあるミッションをクリアしていくとポイントが加算され、ポイントを多く獲得した
 グループを表彰します

開催日時

令和8年1月17日(土) 午後1時~午後4時30分

場所

区立芝公園、大本山増上寺及び東京タワー周辺

対象・定員

対象:港区在住または在学の小学校3年生~中学校3年
定員:100名(抽選)

その他

参加費:無料
使用言語:ミッション中は1日を通して英語で会話します。

 

▼ まち歩き交流 チラシ(PDF版はコチラ(PDF:7,925KB)

まち歩き交流‗チラシ表 まち歩き交流‗チラシ裏

申込み

申込み方法・抽選結果

・各事業の申込みページに記載する内容をご確認いただき、フォームに必要事項をご入力ください
・こども大使館デイとまち歩き交流の両方に参加したい場合は、両方の申込みページからお申込みください
・お申込み多数の場合、両事業別々に抽選となります

 

こども大使館デイのお申込みは コチラ(外部サイトへリンク)

まち歩き交流のお申込みは コチラ(外部サイトへリンク)

 

申込み期間

こども大使館デイ、まち歩き交流ともに

令和7年11月15日(土)~令和7年12月12日(金)

抽選結果

こども大使館デイ、まち歩き交流ともに、当選・落選にかかわらず、お申込みいただいた皆様へ
令和7年12月19日(金)にフォームにご入力いただいたメールアドレス宛に結果を送付いたします。

 

その他、詳しい情報は、各事業の申込みページをご確認ください。

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課国際化推進係

電話番号:03-3578-2308

ファックス番号:03-3438-8252