• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:148713

ここから本文です。

区の対応・考え方

公園のトイレ利用マナーについて

区民の声の要旨

三田台公園の男子トイレにてトイレットペーパーの使いかけの放置されているのをよく見ます。対応をお願いいたします。

区の対応・考え方の要旨

この度は、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
区の公園・児童遊園は指定管理者制度を導入し、指定管理者が管理しています。三田台公園の男子トイレのトイレットペーパーが使いかけで放置されていることについて、高輪地区総合支所まちづくり課から指定管理者に確認するよう指示しました。
指定管理者が確認したところ、使いかけのトイレットペーパーがホルダーから外されていることがあることが判明しました。
そのような状況を発見した際は、トイレットペーパーをホルダーにつけるよう対応いたします。また、「トイレットペーパーを外さないでください」という注意喚起のお知らせを掲示いたします。
何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

担当課

高輪地区総合支所まちづくり課土木担当

ご意見をいただいた時期

2024年1月

環境・まちづくり-公園・児童遊園-維持管理・運営

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050