トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > みなと科学館の電話予約について
ページID:148872
ここから本文です。
区の対応・考え方
みなと科学館の電話予約について
区民の声の要旨
毎回びっくりするほどつながりません。窓口番号を増やすかネット申込みに変えていただきたいです。エコプラザみたいに先着順ではなく抽選にするのも手だと思います。早急に改善してください。
区の対応・考え方の要旨
この度はみなと科学館のイベントにおける電話予約において、御不便をおかけして申し訳ございませんでした。
みなと科学館における講座等のイベントについては、受付開始後に多くの方からお電話をいただき、つながりにくい状況が発生することがありましたが、このような状況を解消するため、本年3月分のイベントから、電話での受付に加え、メール及びWEBでの受付も実施しており、申込みをしやすい環境を整備いたしました。また、参加者の決定についても、従来の先着順ではなく、抽選制に変更し、より多くの方にイベントに参加いただけるよう運用しております。なお、定員に達しなかった場合は、受付期間後に、電話による先着での予約としております。
引き続き、みなと科学館を便利に御利用いただけるよう工夫して運営してまいります。
よろしく御理解のほど、お願いいたします。
担当課
教育委員会事務局学校教育部教育指導担当
ご意見をいただいた時期
2024年1月
関連分野
観光・スポーツ・文化
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。