• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:148746

ここから本文です。

区の対応・考え方

札の辻スクエア駐車場の係員について

区民の声の要旨

札の辻スクエア駐車場で勤務している係員のことで苦情を言いたい。
私は毎日のように子どもと三田図書館を利用しているのだが、毎回、この係員が子どもに横柄な態度を取って「うるさい」「迷惑だ」「仕事がしんどい」という意味の独り言をぶつぶつ言うので大変不愉快だ。
子どもが駐車券を係員に渡したがるので、失礼のないように見守りながらやらせると、「駐車券が折れたりすると困るからやめろ」というような発言をするし、子どもに対して威圧的な態度で接するので、子どもは「あの人がいるから、あの駐車場は嫌だ~!」と言い始めた。当係員は名札を故意にそうしているのかわからないが、名前が認識できないような付け方をしているのも問題ではないか。区立の施設で勤務するからにはそれなりの自覚を持ち、利用者を不愉快に思わせることのないよう、区から厳しく指導をお願いしたい。

区の対応・考え方の要旨

札の辻スクエア駐車場の警備員の接客態度により、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
事業者の責任者を通じ、当該警備員に状況を確認し、接客態度や言葉づかいを改めるよう厳重に注意・指導いたしました。また、来館するすべてのお客様に対し、親切丁寧な対応を心掛けるよう警備員の接客マナーや言葉づかい等の教育・研修を継続して実施するよう、事業者を指導いたしました。
ご指摘のありました名札に関しましては、夜光ベストに隠れてしまわないよう、見やすい位置への変更を事業者とともに検討してまいります。

担当課

産業・地域振興支援部産業振興課産業振興係

ご意見をいただいた時期

2024年1月

産業・文化・観光-中小企業・創業支援-商工会館・港勤労福祉会館

関連分野

産業・ビジネス

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050