トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 白金一丁目の歩道について
ページID:148715
ここから本文です。
区の対応・考え方
白金一丁目の歩道について
区民の声の要旨
白金一丁目のガソリンスタンドのある交差点は、国道沿いで歩道が広くなっていますが、自転車が猛スピードで通行しています。
下り勾配でスピードが出やすいうえに、歩道の死角になっている部分もあり、そこから自転車が来て子どもに接触しそうになったこともあります。
危険な状況なので、スピードを上げて走行できないようにするなど対応できないでしょうか。
国道なので、国土交通省に言うべきことかもしれませんが、区からも伝えていただければと思います。
また、交通に関する事なので警察にも相談してみますが、区民の安全にもかかわるので、区でも状況を把握して検討いただければと思います。
よろしくお願いします。
区の対応・考え方の要旨
日頃から、港区政にご理解いただきましてありがとうございます。
国道を管理している国土交通省東京国道事務所品川出張所及び交通管理者の高輪警察にご要望をお伝えしました。
担当課
高輪地区総合支所まちづくり課土木担当
ご意見をいただいた時期
2024年1月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。