• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:148838

ここから本文です。

区の対応・考え方

青山運動場の予約キャンセルについて

区民の声の要旨

チームのひとりがインフルエンザに感染したため、キャンセルしようと思い利用当日の朝から運動場へ電話をかけたがなかなか繋がらずやっと繋がったのが昼過ぎであった。通常当日キャンセルすると30日間のペナルティがついてその間は予約ができなくなってしまうことになる。スポーツ振興課の職員から電話があり「支払いはしなくてもいいけれど、当日キャンセルということで30日間のペナルティになります。」と言われた。私が事情を話しても「ルールですから。」としか言わない。実際、区内の学校でもインフルエンザが蔓延して学級閉鎖にもなっている。証拠として診断書を持って行って説明してもいいことも伝えたが一向に受け入れてもらえなかった。30日間も予約が取れないことも父兄にも説明をしなければならない。ただ区のルールだからということで納得してもらうのも難しいであろう。父兄の中は区議会議員を知っている人もいるので苦情も言いかねない。ルールがあることは十分承知であるが、このようにやむを得ない事情がある場合はペナルティの対象外として扱うべきだ。子どもたちをがっかりさせたくないので30日間のペナルティは免除してほしい。

区の対応・考え方の要旨

令和5年10月4日から学校施設開放事業において、施設予約システムを導入するとともに、運用方法を見直しました。
これにより、使用日の直前のキャンセルや無断キャンセルをした場合は、「熱中症警戒アラート」の発令時又は、雨天等による場合を除き、一定期間、新たな事前確保、抽選申込み及び空き枠申込みができなくなっております。
施設予約システムにメールアドレスを登録している場合は、使用日の7日前に予約の最終確認に関するメールを配信します。
なお、使用日当日のキャンセルは施設予約システムでは行えないため、各スポーツ施設まで御連絡ください。
「熱中症警戒アラート」の発令時又は、雨天等によるキャンセルにつきましては、使用開始時間前までにその旨を御連絡いただければ、使用制限は適用されませんが、インフルエンザが理由のキャンセルは、使用制限が適用されます。御理解いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

担当課

教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係

ご意見をいただいた時期

2024年1月

子ども・家庭・教育-スポーツ-スポーツ施設(スポーツセンター・学校屋内プール等)

関連分野

観光・スポーツ・文化

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050