• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:148777

ここから本文です。

区の対応・考え方

5歳児健診について

区民の声の要旨

発達障害の傾向があるにも関わらず、保育園のうちに必要な療育を受けられず、小学校に行ってから、大変な思いをしている子どもが多い。
ぜひ、5歳児健診を必須として、必要な療育を早期に受けられるようにしてほしい。

区の対応・考え方の要旨

この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。
現在区では1歳6か月児健診・3歳児健診で発達障害等スクリーニングの質問を設け、必要な方に早期に療育が導入できるよう取り組んでおります。ご指摘の5歳児健診につきましては、3歳児健診から就学時健診までの間の心身の発達や育児上の問題点などを把握するきっかけとしては、有用なものと認識しております。他の乳幼児健診と同様に都内共通での健診の質を確保するために、他自治体とも連携しながら、検討してまいります。

担当課

みなと保健所健康推進課地域保健係

ご意見をいただいた時期

2024年2月

健康・福祉-健康・医療-健康

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050