• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:148791

ここから本文です。

区の対応・考え方

ちぃばす高輪ルートについて

区民の声の要旨

ちいバス高輪ルートをよく利用しますが、朝、三田方面行のバスがよく遅延します。ひどいときは、20~30分程度遅延します。京急の八ツ山橋の踏切待ちが原因だと思いますが、このルートを利用しなくても、品川駅を出て八ツ山のアンダーパスを通って国道15号に出て右折すれば、ほとんどルートも所要時間もバス停も変わらないと思います。何か、このルートを使えない理由があるのでしょうか。
ご検討いただけましたらと思います。

区の対応・考え方の要旨

ちぃばすは、区民アンケートの調査結果に基づき、既存の交通サービスレベル、交通需要、地域の特性、事業の採算性、各地区総合支所や公共施設等を結ぶことなどを考慮してルートを設定しています。引き続き、需要や課題を整理し、誰もが安全に安心して快適に利用できるちぃばすを目指してまいります。

担当課

街づくり支援部地域交通課地域交通係

ご意見をいただいた時期

2024年2月

環境・まちづくり-交通-コミュニティバス(ちぃばす)・台場シャトルバス

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050