• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:148841

ここから本文です。

区の対応・考え方

施設予約について

区民の声の要旨

昨年秋から施設予約システムが変更になり、同時にキャンセル期限が5日前までから7日前までに変更になりました。
屋外スポーツの港区連盟の大会は、日程の最終決定が前週の火曜日になる場合が原則になっており、天候不良で順延が生じた際に急遽週末に試合が組まれることがあります。既に港区の他のグラウンドを確保していた場合には、期限を過ぎていて普通にはキャンセルできません。30日間の新規申込みができない罰則を甘んじて受けて、その期間抽選申込などができなくなるか、あるいは当日使用しないのに使用料を支払に現地に行くことになります。
キャンセル期限を5日前に戻すか、大会など特別な事情がある場合のみ5日前までのキャンセルを認めていただくか、事務所に許諾の上、他に使用されるところに権利を譲るか、いずれかの方法に改善してください。

区の対応・考え方の要旨

これまで、区有施設の施設使用料等は、前払いが原則だったため、利用日以外にあらかじめ使用料の支払のためだけに、施設に来所する必要がありました。令和5年10月4日からは、利用者の負担を軽減するため、支払期限を利用当日の支払いに変更しました。このことに伴い、それまで還付金の減額等を課してきた直前キャンセル・無断キャンセルに対して、施設の新規予約の制限を課す運用に変更しました。
新規予約の制限は、直前キャンセル・無断キャンセルを抑制し、多くの方が施設を利用できるようにする運用であり、施設の利用実態を踏まえ、すべての区有施設の予約に関して導入しました。
なお、利用日の7日前には、翌日以降のキャンセルは予約の制限がかかる旨のメールを送信し、事前のお知らせを行っております。
本運用を変更することは予定しておりませんが、引き続き利用者の利便性向上につながるよう、施設運営に努めてまいります。

担当課

教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係

ご意見をいただいた時期

2024年2月

子ども・家庭・教育-スポーツ-スポーツ施設(スポーツセンター・学校屋内プール等)

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050