• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:148852

ここから本文です。

区の対応・考え方

港区区議会運営について

区民の声の要旨

港区区議会運営についてのご提言です。
議員が質問されている時にされる、「やじ」が気になります。
「やじ」を議会の華と勘違いしているのなら時代錯誤で恥ずかしく行いですし、今の日本では「やじ」はパワハラにあたります。
港区区議会は良識ある議会運営を行い、東京の区議会の見本となることを港区民として望んでいます。
港区区議会議員は港区区民の代表としての自覚と尊厳を持って議会運営を行うことが必要です。
議会の皆様へこの様な意見があることをお伝え頂きます様にお願いします。

区の対応・考え方の要旨

港区議会では、港区議会会議規則において議事の妨げとなる言動をすることが禁止されております。
いただいたご意見も踏まえ、今後とも適切な議会運営に努めてまいります。

担当課

区議会事務局議会議事係

ご意見をいただいた時期

2024年3月

区政情報-区議会-区議会

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050