トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 網代公園の鳩と砂場について
ページID:148687
ここから本文です。
区の対応・考え方
網代公園の鳩と砂場について
区民の声の要旨
網代公園に鳩が多くて、子供達が遊ぶのに不衛生です。餌を撒いたりする方がいるので、それも鳩が集まる要因だと思いますが、なんとかしてもらいたいと思います。
また、砂場も他の公園の砂場とは砂の質が違うように思います。土のような感じなので、泥になると洋服も色が落ちにくく、保護者として遊ばせたい砂場ではない状況がとても残念です。砂場として遊べるように、土ではなく、砂にしていただけると、子どもの遊びからの学びが広がると思います、よろしくお願いします。
区の対応・考え方の要旨
いつも網代公園をご利用いただきありがとうございます。
ご意見をいただきました公園でのハトの餌やりについてですが、当該時間を中心に、みんなとパトロールによる巡回パトロールを強化し、注意喚起を行っております。
また、港区環境美化の推進及び喫煙による迷惑の防止に関する条例が改正され、令和5年4月1日より、えさやりによって集まる動物のふん、鳴き声等の被害をなくし、環境美化を推進する取り組みが強化されています。総合支所としましても、今後も引き続きハトの餌やり防止対策に取り組んでまいります。
また、砂場については、砂の補充を3月27日に実施いたしました。
引き続き、安全で安心して遊べる公園の維持に努めてまいります。
担当課
麻布地区総合支所まちづくり課土木担当
ご意見をいただいた時期
2024年3月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。