• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:154871

ここから本文です。

区の対応・考え方

高輪ゲートウェイ駅へのアクセス改善

区民の声の要旨

来年のゲートウェイシティの街開きに際して、六本木、麻布、白金高輪方面からのアクセスの課題があり、ちいばすのルート変更、(難しいと思いますが)道路の改善等のご検討を願いたい。ご検討よろしくお願いいたします。

区の対応・考え方の要旨

 現在、ちぃばすの利用実態調査や利用者アンケートを実施し、特性や課題を整理した上で、ルート改善に向けた調査を進めており、高輪ゲートウェイ駅周辺のまちびらきに合わせて整備される「交通広場」にちぃばすの停留所を設置する方向で、JR東日本と協議を進めています。
 引き続き、高輪ゲートウェイ駅と周辺地域をつなぐ地域交通の充実を図るため、利用者等の御意見を伺いながら、利便性や採算性なども勘案し、ちぃばすのルート改善等について検討してまいります。

担当課

街づくり支援部地域交通課

ご意見をいただいた時期

2024年4月

環境・まちづくり-交通-コミュニティバス(ちぃばす)・台場シャトルバス

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050