トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 赤羽小学校の通学路にガードレール希望
ページID:154991
ここから本文です。
区の対応・考え方
赤羽小学校の通学路にガードレール希望
区民の声の要旨
芝地区の小学校の通学路の歩道について、多くの児童が通行していますが、一部の歩道でガードレールがないため、車が突っ込んでくる可能性があり危険です。
ガードレールの設置を希望いたします。
区の対応・考え方の要旨
日頃から、港区芝地区のまちづくり行政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
現地を確認したところ、ご要望をいただいた道路は、歩道が片側のみに設置された道路でした。
この道路は歩道が非常に狭く、防護柵の設置による歩行者等のすれ違いに支障が出る箇所もありますが、通学路であることを踏まえて、今後、歩道の一部への防護柵設置を検討していきます。
今後も、道路の適切な維持管理に努めてまいります。
担当課
芝地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年5月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。