トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 高輪ゲートウェイ駅の需要について
ページID:154870
ここから本文です。
区の対応・考え方
高輪ゲートウェイ駅の需要について
区民の声の要旨
現在高輪ゲートウェイを利用しているのですが、自転車置き場が遠く、ほぼ品川駅側にあります。高輪ゲートウェイ駅に自転車を止めるのと、品川駅に自転車で行くのでは距離があまり変わらないのでただでさえ利用者が少ない高輪ゲートウェイ駅がある意味がないと思います。利用者を増やしたいのであれば自転車置き場を駅に近くする、また工事が終わるまで簡易自転車置き場を駅の近くに作るなど工夫した方がいいと思います。このままでは高輪ゲートウェイ駅を使いたいと思えません。
区の対応・考え方の要旨
日頃から、港区政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
高輪ゲートウェイ駅周辺地区において、東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」という。)にて行われている大規模建築工事の影響により、区では現在、第一京浜沿い(港区高輪二丁目21番先)に自転車駐車場を暫定的に設置しております。ご指摘のとおり、この自転車駐輪場は駅から離れた場所での設置となっており、大変ご不便とご迷惑をお掛けしております。
令和7年4月には、高輪ゲートウェイ駅前にJR東日本が運営する自転車駐車場の開設が予定されており、現在よりも利便性が向上いたします。
このため、現在の自転車駐車場を引き続きご利用いただきますようお願いいたします。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
担当課
高輪地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年5月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。