• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 三田一丁目交差点の放置自転車・放置バイクの撤去について

ページID:154894

ここから本文です。

区の対応・考え方

三田一丁目交差点の放置自転車・放置バイクの撤去について

区民の声の要旨

芝三丁目のマンションの前に放置自転車・放置バイクが多数あり、赤羽小学校に通う児童の通学において危険と感じたため、意見いたします。
放置自転車が倒れてきて児童にぶつかり危険な場面に遭遇しました。
また、歩道が狭くなっています。
早急に、放置自転車・放置バイクの撤去を要望いたします。

区の対応・考え方の要旨

日頃より芝地区まちづくり行政にご理解とご協力いただきありがとうございます。
区はいただいたご意見を踏まえて、すぐに現地を確認いたしました。ご意見をいただいた場所は、「港区自転車等の放置防止及び自転車等駐車場の整備に関する条例」に基づく、「放置禁止区域外」に該当することから、放置されている自転車及び原動機付自転車には、まず速やかに警告札を貼付するとともに、歩行者に危険とならないよう状況を確認いたしました。さらに条例に基づいて、警告札が取り外されずに一定期間放置されている場合には、速やかに自転車及び原動機付自転車を撤去します。
子供をはじめ歩行者の安全を確保し、安心して通学・通勤することができるよう、今後も自転車等の放置防止を呼びかけるとともに放置自転車の撤去を進めてまいります。

担当課

芝地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2024年4月

環境・まちづくり-交通-駐輪場等・放置自転車

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050