トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 一の橋駐輪場
ページID:154714
ここから本文です。
区の対応・考え方
一の橋駐輪場
区民の声の要旨
登録、利用について。
一度登録しても3カ月利用無いと再度登録で、以前登録しているかの確認も紙のリストで名前を確認していて時間がかかる。確認をPC検索などで短縮してほしい。手続きが時間がかかることと、面倒で利用しにくい。
利用しやすいように、登録したら利用無くても1年有効位にはしてほしいし、今時紙のファイルでリストチェックはやめて欲しい。登録の用紙記入も何度も同じ内容で書かせるのをやめてほしい。
区の対応・考え方の要旨
利用されていない方の個人情報は速やかに破棄しておりますので、再度利用される際は新規登録申し込みをいただいております。
一の橋公園自転車駐車場では新規利用の際に、機械式駐輪場に収容可能か車検を行っています。申し込み用紙には、自転車の規格や特徴等を記載しているため、紙による運用を実施しています。今後、システム改修等の機会を捉え、利用しやすい駐輪場運営を検討してまいります。
担当課
麻布地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年4月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。