トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 西運河沿緑地におけるゴミの不法投棄について
ページID:154979
ここから本文です。
区の対応・考え方
西運河沿緑地におけるゴミの不法投棄について
区民の声の要旨
18時半頃、芝浦西運河沿緑地でゴミの不法投棄を目撃しました。小柄な高齢女性が、緑地のベンチの裏にレジ袋に入れたゴミを捨てて立ち去ろうとしたところ、すぐそばにいた子連れの女性が「捨ててはいけませんよ。」と注意したにもかかわらず、ボソボソ言ってしらばっくれて、逃げてしまいました。そのゴミはそのままです。これから仕事で時間がありませんから、区民の声センターから担当課に伝えてもらい、対応及び対策をお願いします。
区の対応・考え方の要旨
日頃より芝浦西運河沿緑地をご利用いただきありがとうございます。
現場を確認したところ、レジ袋に入れたゴミを見つけましたので回収しました。
日々巡回や清掃を行い、ゴミの不法投棄防止に努めてまいりますのでよろしくお願いします。
担当課
芝浦港南地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年5月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。