トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 有栖川公園と麻布運動場の間の道の段差について
ページID:155139
ここから本文です。
区の対応・考え方
有栖川公園と麻布運動場の間の道の段差について
区民の声の要旨
有栖川公園と麻布運動場の間の区道の新坂側の入り口の段差が大きく、自動車で通過すると大きく車が跳ね上がってしまって危険である。よく見てみると、車道なのにも関わらず、側溝が走っており、この上を車で通過すると車が跳ね上がるようだ。車道なのだから、路面がフラットになるように施工すべきである。この道は新坂からテレ朝通りに抜ける道としてタクシーなども多く使うが、一定のスピードで通過することも多く、自動車に乗っていると不快である。速やかに道路を補修して欲しい。
区の対応・考え方の要旨
この度は、有栖川宮記念公園と麻布運動場の間の区道の入り口部につきまして、ご不便おかけして申し訳ありません。当該道路は、令和3年度に歩行者の安全確保のために、歩道の一部を拡幅し、現在の道路形状となりました。
将来的には、都市計画道路補助第9号線として、道路を拡幅整備し、歩行者、自転車を含む車両等が安全に通行できる空間を確保してまいります。
担当課
麻布地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年5月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。